みっコぐらし アクアビーズ干し】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(5歳2ヶ月)が欲しがっていた「すみっコぐらし・アクアビーズ」を買って、作った。

昨晩から干しているのだが、下がまだ湿っていて、干し上がらない。

イタケ干し】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

早朝のまだ暗いうちから、シイタケを干し始める。
友達に贈るシイタケ干しだが、間に合うかどうか……。

息子らを保育園へ送り、テレワークへ。

休みカブ干し】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

テレワーク昼休み──。

カブの葉を切り落として、水に浸けておく。
水がないと、葉がすぐに諦めて、黄色く劣化しめしまうからである。

“カブ”だけに、水がなくなるとすぐに“損切り”してしまうのか……。

ーミヤンへ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事が終わる。
妻と交代で、赤ちゃん息子2(1歳6ヶ月)のお守りを家でしている間に、それぞれ外食へ。

自分の番が回ってきたので、歩いてバーミヤンへ。
すかいらーくHD(3197)の優待券がまた来たので、「台湾大からあげチャーハン」に「紹興酒」も付けた。
パリッとした唐揚げの美味しいこと!

ちゃんにも優しい店】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

あと、寒くなってきたので紹興酒は“熱燗”のうえ、ザラメ付きにした。(※代金変わらず)
熱い紹興酒も旨いこと!
ザラメもマッタリして舌触り良く、お代わりまでしてしまい、気持ちよく酔った。

飲んでいると、自分の隣席に「赤ちゃん連れの家族」入ってきた。
生後3ヶ月くらいの赤ちゃんだったが、それを見て店員が、新生児用・藤のバスケットを持ってきた。
こんな感じで自分の背後では、赤ちゃんがスヤスヤ。

前回も見たので既に知っている光景だが、こういうファミリーへのサービスも行き届いているのは、乳幼児の親としても、株主としても、非常に嬉しいことである。

みっコのポーチに!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

真夜中になって、朝から干していた「すみっコぐらし・アクアビーズ」が干しあがり、ようやくポーチに取り付けられた。


すみっコぐらし アクアビーズ 詰め合わせ


話題のニュース プーチン大統領 戦地派遣の兵士の母親と面会 寄り添う姿勢強調 ウクライナ危機 [一言]こんな「茶番」を演じなければならないほどに、プーチンは追い詰められているのか?
話題のニュース ロシア、ウクライナではなく日本を攻撃する準備を進めていたとの報道「ロシア連邦保安庁の内部告発者からのメールで明らかに」 ウクライナ危機 [補足]内部告発メールに「日本を相手にした局地的な軍事紛争に向けて、かなり真剣に準備をしていた」と書かれていた。
テレビのニュース 行方不明だった新幹線作業員を発見 JR東日本「生存を確認するも、理由はお答えできない」 [一言]途中で仕事がイヤになったのだろうか……。
政治や経済のニュース N党立花党首 堀江貴文氏から地上波テレビ買収・開局の提案明かす「問題は抵抗勢力」フジ騒動から17年 [一言]当時、フジテレビ買収騒動で堀江が掲げていたのは「テレビとネットの融合」だった。
それが“当たり前”となった今頃になって、いったい何をやろうというのか?
しょうもない話題作りだったら、いちいち引っ掻き回さないでほしい、フジ・メディアHD(4676)の株主としては。
生活全般のニュース Amazonでジオラマ作品を販売できるようです。 [一言]凄い、Amazonで個人が手作り作品が売れるとは!
フラワーディプロマの友達が制作しているリースなども、ここで売れるのだろうか……。
生活全般のニュース 白いパフスリーブ着てると「ガンダムみたい」って言われるので、いっそのこと…… 生活全般のニュース 英のネコ、存命世界最高齢 ギネス認定、来月27歳に
えごん
生活全般のニュース 治安のいいマンションとそうでないマンションは資源ゴミの出し方がこんなに違う
えのげ
[一言]ゴミ溜めを見て生活を類推するとか、東條英機みたいだね。
生活全般のニュース 伊能忠敬の古地図見てたら「津田沼」の“意外な由来”がまんま載ってて面白い 知らなかった…… [一言]そういう事だったのか!
スポーツ・芸能のニュース 舛添要一氏 W杯の日本人サポーターの「ごみ拾い活動」へ批判的投稿 物議かもす [一言]「その清掃活動が現地清掃員の仕事を奪う」という、実に下らん批判。
本当に近視眼的、木を見て森を見ない批判しかできないのかと、馬鹿馬鹿しくなる。
そんな拙い考察ではなく、「カタールの尊い清掃活動をなぜ渋谷で行えないのか」、それについて、“内”と“外”の概念を文中に明示しながら2,000字以内で説明せよ。
ゲームのニュース カタールにPS5大量在庫あり ゲームのニュース ゲーセンが次々に閉店して悲しい ゲームのニュース お前らが中学生のころやってたゲーム [一言]「FF2」(ファイファン2)。
動画のニュース 犯罪と分かっていながら、なぜ未成年に手を出してしまうのか?