育園へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

月曜日の朝──。
土日旅行が楽しすぎた反動で、なかなか行きたがらない息子(5歳2ヶ月)を何とか保育園へ……もう十分に遅刻なのだが。

ょうの優待】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

保育園から戻ると、郵便受けにまた優待券の封筒が!
ビックカメラ(3048)からだ。

テレワークの準備をしながら、毎度の「枚数確認作業」。
家族4人全員が株主で、保有株数や年数などで券の枚数がバラバラなので、割りと手間のかかる作業だ。

10社以上の株主を務める赤ちゃん息子2(1歳6ヶ月)も、ここでも1年以上株主を務めた事により、長期保有分の優待券が付くように。

【「ゃんぱら」が傘下に!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

決算書類は、純利益がえらく目減りしていて一瞬焦ったのだが、これは今回から“会計基準が変更”(旧→新)になって見た目が目減りして見えるだけと分かり、ひと安心。
次期は増収の予定。

さらに読み進めると、秋葉原などにある中古端末屋「じゃんぱら」が傘下になったとか!
新品iPhoneなど高すぎて買えず、「じゃんぱら」など中古でしか買えない。
それでも物凄い値段で家計を圧迫するので、さらに優待券が使えるようになれば、かなりリスクを抑えられる。

昼休み】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

テレワーク昼休みは、カップ麺で済ます。
高価カップ麺をセールで何とか買えたが、それでも単価が上がり、レジャー目的を除く食費を抑えねばならないのに、悪い流れだ。

和歌山ラーメン・井出商店のカップ麺だが、実店舗は25年前に行った。
濃厚な醤油豚骨スープが印象深く、サイドメニューで“早寿司”と呼ばれる鯖の押し寿司を頼めるのが良かった。

元より、関西は押し寿司が多い。
奈良の柿の葉寿司も鯖の押し寿司だし、確かにラーメン屋で出てくるのは希少だが、馴染まないことはない。

和歌山駅前のラーメンは確か「井出系」「車庫前系」の2派に分かれていたので、いつか「車庫前系」にも行ってみたいのだが……。

りで買い出し】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

残りの休憩時間で、大慌てで晩の食材の買い出し。

崎の肉まん!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事が終わると、すぐにご飯の支度、妻子が保育園から戻り、晩ご飯。
今回は長崎から「桃太呂の肉まん」が届いたので、楽でよい。

……何だこれ、肉まんなのに、餃子みたいな“酢醤油”が付いている!
これに浸けて食べろという話か。
ここ東京でも、生まれ育った大阪でも、肉まんに酢醤油など付かなかったので、ビックリ。

調べてみると、基本的には……
・ 関東=何もつけない
・ 関西=カラシ
・ 九州=酢醤油
……とのこと。

大阪にいた頃は、“551蓬莱の豚まん”にカラシをタップリ付けて食べるのが大好きだった。(※今も)

酢醤油は初めてのことだったが、この肉まんにはよく合う!
皮がモッチリとして甘味もあり、実に美味しい。

やたら食らいついているのは、赤ちゃん息子2である。


岩崎本舗 長崎角煮まんじゅう 5個入


話題のニュース W杯、日本がドイツに「2-1」の逆転勝利! [一言]ずっと見ていたが、まさか勝つとは!
大金星だが、日本の動きが物凄くシャープで、もはや以前の日本では全くなかったように見える。
話題のニュース 東京で新たに12,850人の感染確認 前週上回る 新型コロナウイルス 話題のニュース コロナ変異株“ケルベロス”、12月に猛威か 第8波長期化で医療ひっ迫の恐れ 新型コロナウイルス [一言]一方で、感染者数の増え方が“鈍化”し、今がピークでこれから減っていく……という報道もある。
どっちなのか?
話題のニュース コロナ飲み薬「ゾコーバ」に重症化予防の効果? 特徴まとめ 塩野義製薬が開発 新型コロナウイルス 話題のニュース 欧州議会、ロシアを「テロ支援国家」に 賛成多数で決議案可決 ウクライナ危機 話題のニュース ロシア、イラン製ドローンをほぼ使い切った可能性 英国防省が分析 ウクライナ危機 テレビのニュース インドネシア・ジャワ島地震 268人死亡確認 懸命な救助活動続く 社会・事件のニュース 「イーロン・マスクはビザを人質にして過酷な労働を強いている」との指摘、AmazonやMetaも大量解雇で多数の就労ビザ保有者がアメリカに残れるかどうかの瀬戸際へ
GIGAZINE
政治や経済のニュース イーロン・マスク「Twitterユーザーほとんど日本やんけ!!」 政治や経済のニュース クールジャパン機構が崖っぷち 政府肝いりファンド、巨額の累積赤字
えごん
政治や経済のニュース AbemaTVって儲かってるの? 政治や経済のニュース 業界大手FTXの経営破綻で仮想通貨に激震!世界の顧客の預かり資産の多くが戻らない可能性も。仮想通貨は実体のない投機対象だ。絶対に触るな! [一言]言われなくても、見たくもない。
生活全般のニュース 「Google Photoアプリがとんでもないトラウマ写真を発掘してきた…」→無慈悲すぎると話題
えのげ
生活全般のニュース 仲良くなった歴史上の人物たちが、のび太の目の前で次々と焼死、介錯、切腹! ドラえもんの歴史まんが「ドラえもんびっくり日本の歴史」がオススメ 生活全般のニュース どでかっ!フランスで30キロの鯉の交配種が釣り上げられる 生活全般のニュース 貧乏話をしていくスレ スポーツ・芸能のニュース 中川翔子 誹謗中傷ツイに法的措置へ「しつこいから抑止のために動きます」実例投稿も公開 スポーツ・芸能のニュース オタクに嫌われた本田翼のNo.1理解者は「人間なんかどうでもイイ」断言の中川翔子だった ゲームのニュース 「ポケモンSV」、バグの多さにキレた大勢のゲーマーに対し、任天堂が返金対応する異例の事態に ゲームのニュース ゲームって2Dの方が面白くね? [一言]2Dシューティングと3DのTPSを同じ日にやっているが、どちらも面白い。
ゲームのニュース ネトゲでもないのに同じゲームを何年間もずっとやってるおっさん [一言]アーケードでは普通の話。
ゲームのニュース 「任天堂のゲーム」「基本無料ゲーム」「ソシャゲ」しかバズらない日本を変えたい
Y速報
ゲームのニュース 老舗美少女ゲーム会社・戯画、来年3月31日もって開発・販売終了へ
げぇ速
動画のニュース 日本がやってくれた! つぶつぶが入った缶スープを綺麗に飲むための装置「つぶつぶトルネード」が開発される