【iPadを開封、起動】

先日買った新しいiPad(第9世代)だが、ようやく開封して起動させた。
周辺機器を買い集めるのに手こずった上、息子も妻の実家に帰省してしまったので、延び延びになっていた。
この新しいiPadは、息子へのプレゼントだが、設定までやっておかないと使えないので……。
【頑丈なケースに】

息子が使うとあって、乱暴に扱っても壊れにくいよう、頑丈なケースを装着。
横置きスタンドも付いているので、息子のYoutubeが捗りそうだが……。
【カメラ機能を試す】

最新機種とあって、カメラも試したい!
【高精細】

キッチンで乾かしているミニトマトとインゲンを被写体に。
……やっぱりキレイだ、撮った画像をAirDropで自分のiPhone Xsへ。
そろそろiPhoneも買い替えたくなってくる。
【大復活】

月額会員になっている「dマガジン」が大復活!
何が復活なのかという話だが、dマガジン、年始あたりから使えなくなっていたのだ。
dマガジンは、上記画像の右の“古いiPad”に入れていたのだが、アプリがアップデートしたタイミングで、「今のOSでは使えない」とワガママを言い始め、アプリ起動ができなくなってしまったのだ。
だったらOSをアップデートすればいい……ということで、やってみたところ、そういえばこのiPad、“第4世代”とあまりにも古過ぎてOSすらアップデートできないときた。
要するに、詰んでいた。
なので、第9世代で見る久しぶりのdマガジン記事に、心が躍った。
もっとも、息子のiPadだが、寝た後にコッソリ見ることにする。
【タッチペンも導入】

さて、今回は「タッチペン」も導入。
こちらはiPadに付属していないので、純正品を買おうとしたら、円安の影響で価格高騰で卒倒。
非純正品だが、評価の高いタッチペンを購入したら、純正品とサイズが微妙に違うのか、ケースのペン入れにハメ込むと、二度と出てこられないくらいにキツく入って難儀。
【試し描き】

早速、試し描きを。
太陽を描いたが、タッチペンが描きやすい!
これはiPad画面にも、秘密が。
強化ガラスフィルムを貼り付けのだが、このフィルムもタッチペンで描きやすいよう、紙の触感を出しているのだ。
だから、絵も難なく描けた。
【寝室図】

この辺はウォーミングアップということで、ここから本気で描画していく──。
当サイトではお馴染みの、ひとつ屋根の下家族を描いた「寝室図」である。
上手く描けた。
コレ、本当に紙に描くような摩擦感で、滑らない。
そして、書き損じても消しゴムツールで消せるので、作画崩壊が全くない。
【祝! カラー化】

そして、今回ついにカラー化した!
人の顔とか身体とか、線で囲まれているところは、ワンタッチで肌の色が付くなんて、昔仕事で使っていたPhotoshopのよう。
ペンの色も、ペンの太さも速攻で変えられるので、動きの線なども描き分けられた。
【早速、一緒に遊びたい】

このiPadを買ったのも、絵を全く描かない息子に絵を教えるため。
明日月曜日、妻と赤ちゃん息子2(1歳3ヶ月)と共に帰ってくるので、早速一緒に遊んでみよう。
iPad ペン JAMJAKE
スタイラスペン 極細
(※当記事のペン)

【NHKニュース】

【えごん】

【TBSニュース】
[一言]ソ連の頃から平気でウソをつき、また脅す連中だ。
【テレ朝news】



【カラパイア】

【楽天インサイト】
[補足]値上げに伴い、購入頻度を減らす品目の1位は「菓子類」(20.7%)、2位は「インスタント食品」(19.4%)とのこと。
【暇つぶしニュース】
[一言]「越谷レイクタウン」よりデカい「取手のイオンモール」って……。ただ、レイクタウンも行ったことがないんだよね、行ってみたいもの。

あと、これが薄明光線か……。
ショウリョウバッタもいいねえ。
息子(4歳10ヶ月)がバッタを獲りたがるのだが、東京の開発されきった街にはバッタがいなくて、多摩川河川敷まで行かないと見つからない。
しかも猛暑で行けない……。

【オタクニュース】
[一言]ヤモリは家を守っているんだから、飼わずに見るだけにしなさい……と息子に言ってある。ウチの外壁、ヤモリだらけ。

【えのげ】
[一言]デッキ割ったらド根性スイカ。

【ねとらぼ 】
[一言]「キュウリ」の方は速くないといけないので、合っている。

【まいどなニュース】
[一言]凄く分かる。フードコートとか、独身の頃はほとんど使わなかったのに、今では見通しの良く、広々としたありがたい存在。

【VIPブログ銀河】
[一言]自分が初めて食べたのは、父が堺東のマクドに連れて行ってくれた時で、小学2~3年くらいだったか。父は今では70代だが、10年前から肉を意図的に減らすようになった。
当然、マクドも行ってない。


【ゲーハー黙示録】
[一言]みんな知っているから、挙げるまでもない。

【Y速報】
[一言]こんなのは自慢にならない。