野家・虎ノ門店へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

土曜は半日バイトで目が回るほどハードに働いて汗まみれなので、お昼は丼物などガッツリ食べたくなった。
吉野家HD(9861)の株主優待券が残っていたので、ちょうどいいとばかりに、吉野家・虎ノ門店へ。

今回は、牛丼ではなく、吉野家が久しぶりに復活・改良した新作「新・親子丼」を食べてみたい。
CMまで打って、大々的に宣伝し始めた親子丼だが、吉野家の社外取締役が“生娘”発言で辞任したり、外国籍と見なした就活生に断りメールを送付して炎上したりと、不祥事ばかり起こして、そちらで目立ってしまい、親子丼は無かった事のようにされているのが、いまの日本の現状である。

それではいけない──。
自分が純粋に、親子丼がどんな味わいなのかを、明らかにしたい。

新鋭の店舗】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

入店──。
この店はタッチパネル式か、さすが経産省も間近にあるだけあって、ずいぶん最先端の店だと思いながら、「新・親子丼」を“大盛り”で注文。

伝写真は華やか!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

タッチパネルの親子丼は、玉子がフワフワで美味しそうだ。

物が登場】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

果たして、新・親子丼(大盛り)が出てきた!
具がタップリ乗っかって、ご飯が見えないのがいい感じである。

大盛りでも624円(税込)──。
優待券が2枚あって、持ち出しは24円なので、どうって事ない。

なみに……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

今回から株主優待券は旧来の300円券から、500円券に変更になった。
ウチでは赤ちゃん息子2(1歳0ヶ月)以外が全員株主。

赤ちゃん息子2にも買おうとしているが、あれだけの不祥事の後でもなぜか株価が上がり続けて、なかなか買う事ができないでいる。
最近になって、赤ちゃん息子2が自分をバチーン!と叩いてきたり、猛禽類のように引っ掻いてきて、その後、してやったりと言わんばかりにニヤッとするのも、この問題と決して無縁ではなかろう。

・親子丼の味】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……というわけで、親子丼をいただいてみた!

玉子は宣伝写真ほどには華やかではないが、分量的には悪くない、ただ若干“玉子が溶けきってない”感もあったので、こればかりは店員だか機械だかの技術次第という事になる。

それよりむしろ、鶏肉のデカさが宣伝写真以上なのに驚く。
たまたま切り損ねてそうなっただけかと思ったのだが、その後も2~3個、デカい肉が出てきて、確信犯だと分かった。

全体的な味わいだが、タレも甘すぎず辛すぎず、スルスルといくらでも食べられる美味しい親子丼だった。

ラブル発生】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

親子丼を味わっていると、向かいのパワー系の労働者っぽいオジサンが怒り気味に店員を呼びつけた。

この不祥事の時期だけに、全国の吉野家で発生している「“生娘丼”がねぇじゃんかよ! オレが欲しいのは親子丼じゃなくて、き・む・す・め・ど・ん、なんだよ~」的な、無辜の店員への嫌がらせが始まるのではないかと、見ていてこちらが焦ってくる。

あれは吉野家HDの取締役らが悪いんであって、社員は悪くありませんから!と思いながら、ハラハラ見ていると、どうやら「頼んでない唐揚げが来た」というクレームだった。
オジサンいわく「タッチパネルに前の人のが残っとったんとちゃうか?」。

大阪人かよと思いつつも、確かに、前の客が食事中に追加で唐揚げを注文しようとして、己の弱さゆえ挫折して、キャンセルもせず、そのままにしてしまったら、そういう事態にもなるかも知れないし、イタズラでもないので頻繁に起きそうで厄介だ。

どうすれば良いのか──。

子丼の評価】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

というわけで、美味しかった。
ただただ、鶏肉の食べ応えが凄かった親子丼であった。

この値段でこの鶏のボリューム感なら、[合格]である。


吉野家 詰め合わせ
牛丼 / 豚丼 / 焼肉丼 / 親子丼



話題のニュース プーチン氏は「血液のがん」か オリガルヒ発言の録音を引用 英紙報道 ウクライナ危機 話題のニュース ウクライナ、反撃で1,000集落解放 ロシア軍、ハリコフ撤退か ウクライナ危機 話題のニュース 21歳のロシア兵「戦争犯罪の疑い」で裁判始まる ロシアのウクライナ侵攻で民間人射殺の疑い 終身刑の可能性も ウクライナ危機 話題のニュース 消息不明のロシア兵急増 母の会「家族は拷問のようなものだ」 ウクライナ危機 テレビのニュース 山梨・道志村で発見の肩甲骨 小倉美咲さんとDNAの型が一致 政治や経済のニュース オリックス、個人投資家説明会での「株主優待を止めない」発言から2ヶ月足らずで株主優待の廃止を決定 [一言]オリックス株は来週中に、自分と家族、合計3人分、全て売却する。
こういう「裏切り」は、絶対に許さない。
その売却金と余剰金で、株主優待のあるヒューリック(3003)を買う。
生活全般のニュース 道の駅おがわまち そばうどん店で隣の席から聞こえてきた「欧米か!」の謎。 [一言]この道の駅で売っている「タモギダケ」の色鮮やかなこと!

タモギダケの味噌汁は得意料理だが、作ると実に甘く円やかな味わいになる。
ここのを使ってみたい。
生活全般のニュース 「これは落ち着かない…」イギリスのとある賃貸物件に設置されたトイレのデザインがぶっ飛んでいた
えのげ
スポーツ・芸能のニュース ダチョウ倶楽部の2人、寺門ジモンさんと肥後克広さんが、上島竜兵さんへの追悼コメントを発表 スポーツ・芸能のニュース 錦鯉、なすなかにしだけじゃない…! エンタメ業界で「おじさん芸人」ブームが止まらない“納得の理由” ゲームのニュース カプコン、eスポーツ部門が3期連続で赤字に ゲームのニュース ストーリー良いゲーム教えろ ゲームのニュース ホラーゲーム「ほーら怖いでしょ怪現象だよ~」 ワイ「こわいねえ~」 ゲームのニュース 初代だけ全く語られないゲームシリーズってたまにあるけど謎だよな ゲームのニュース RPGのバトル音楽でオススメ教えてくれ 動画のニュース ドローン撮影した竜巻が荒くれ者すぎる
えごん
動画のニュース お酒が好きだと頭が悪くなるッ!? [一言]20~30代の頃は毎日のように酒を飲んでいたのだが、最近はさっぱり飲まなくなった。
息子(4歳6ヶ月)が絡んでくるので、のんびりと飲めず、次第に飲む気力が失われていった。