【味玉をプラス】

土曜バイト明けのお昼の定番、バーミヤンラーメンだが、今回は“味玉”(110円)をプラス、奮発した。
バーミヤンもGWに入って客が増えて、少し並ばされたが、ダシの美味しいラーメンに満足。
バイトは相変わらずバタバタして汗だくなのだが、いつも一緒になる他社の方が4時起きで6時からここに入っていると初めて聞いて驚愕。
自分なんて、ぜんぜん楽なものだと思ってしまった。
【アクリル板を廃止】

バーミヤンの席に座ると何かスッキリしたな……と見たら、コロナ対策「アクリル板」が撤去されたようだ。
いよいよ、規制なしのGWの始まりか、と風物詩的な何かを感じてしまったが、一句は思い浮かばなかった。
まあ正直言って、10μm以下の細かい飛沫を簡単に飛び越えさせるアクリル板のパーテーションなど、“気休め”にしかなっていない。
それよりも、デルタ以前から言っても全く認知が進んでいないようだが、感染力が異常に強い新型コロナウイルスにおいては、感染対策より「感染“後”対策」をしっかりやった方が良いだろう。
[関連]発症後のカギは「水」ではないかと思う理由 新型コロナウイルス
太閤立志伝V DX (Switch)