【急に賑やかに】

月曜(祝日)は朝から、息子(4歳4ヶ月)と赤ちゃん息子2(0歳8ヶ月)と、室内遊び。
長らく1人暮らしだったので、急な賑やかさに、多少戸惑いも。
【タコ公園】

息子が「タコ公園行きたい!」と言うので、遠出して広末CMのタコ公園へ。
滑り台を延々やっている。
【中央公園】

さらに隣の大きめの公園でも走り回る。
【マクドの思い出】

大井町イトーヨーカドーのフードコートでお昼。
いっぱい動いたからハンバーガーでも食べさせてやろうと、マクドに行って、チーズバーガーやマックシェイクを注文。
息子はポテトも好きなので、ポテトのLを注文しようとしたが、販売中止のニュースを思い出してSサイズにして、息子に全部あげた。
マクド好きな息子の生き生きとした笑顔を見ていると、自分も子供の時はそんなんだったな……と思い出がフツフツ湧いてきた。
今から40年ほど前、大阪・堺東の商店街にマクドに父親と行って、ビックマックを食べたが、美味しいだけでなく、妙にワクワクしたものだ。
そして、あのワクワクを再び味わおうと、小学校高学年の時は友達とわざわざ遠出して、あれは石津だったか、浜寺だったか……とにかく、ピクニック気分で食べに行ったものだ。
大人になったら“ただの外食”でしかないのに、何であんなに嬉しかったのか。
味も大事だが、一緒にどこかへ行く楽しさも相まってのことなのだろう。
まあ要するに、子供は往々にして、ほんの些細なことでも楽し思い出にするということのようなので、いっぱい付き合っていこうと思った。

【NHKニュース】

【NHKニュース】

【TBSニュース】

【えごん】

【えのげ】

あと、最近の音ゲー筐体の吸い込まれて異次元に飛ばされそう感が凄い。

