【早朝】


土曜はやけに早く目が覚めたので、観葉植物のベンちゃんに水をあげる。
息子(4歳1ヶ月)もベンちゃんが好きで頻繁に水をやっているので、秋になっても葉っぱが出続けて、かなり“こんもり”してきた。
以前から気になっていた漫画アプリ「ピッコマ」を150ポイントと引き換えにダウンロード。
もっとも、引き換えといっても自分がポイントを支払うのではなく、無料ダウンロードしてあげた報酬として、ポイ活サイトから150ポイントを“貰う側”なのであるが。
それはさておき、無料でどんな漫画が読めるのか、作品一覧ページを見たら「レベルアップな~」「最終レベルで~」「勇者が~」「賢者が~」「S級武器を~」「ヒーラーが~」「治癒魔法が~」……何だコレ! そういうのはな、ゲームでやれ。
気を取り直し、それらを回避率100%に全振りしたスキルで避けながら、さらに深掘りして探すと「テルマエ・ロマエ」が見つかる、何で風呂がそんなにウケるのか、前から気になっていた作品だ。
ざっと1巻ぶんを読んでみて納得、確かに面白い、よく出来ている。
さらに漫画を探すと……「インベスターZ」があるではないか!
いつの日か読みたいと思っていた株式投資漫画である、これは期待だ、土曜の晩から読んでいこう! と気持ちがアガる。
【バーミヤン愛】


お昼すぎ──。
平日とは全く業種の違う“土曜仕事”が終わり、あまりに忙しかったので汗と空腹で死にそうになり、慌てて近くのバーミヤンを目指す。
途中、シロガネーゼが言う事を聞かない3歳児の娘に本気ギレして通りで目立っていた。
ホホホ……お里が知れますよ。
バーミヤンでは、緊急事態明けの客だらけ、バイトが戦場の兵士のように戦い抜いていて、さっきまでの自分と重ね合わせてツラくなる。
そんな中でも迅速に「バーミヤンラーメン」(大盛り)が出てきて感謝。
パンチの効いた醤油スープに生き返り、椎茸のダシ(多分)が癒される。
それこそ25年前は、昭文社の地図帳を片手に、雑誌掲載の人気ラーメン屋を渡り歩いていたが、今ではそんな我執は滅却し、近場の中華屋のラーメンに感謝と喜びを感じるようになっている、バーミヤン最高!
で、支払いのほとんどはすかいらーくHD(3197)の株主優待券なのだが。
……と言うと、“それがあるからバーミヤン行ってるんやろ”と思われがちだが、決してそんな事はなく、昔からバーミヤンが好きなのである。
それは、この日記の最後で証明される。
【新橋へ】

食後、新橋や汐留へ行って遊んだり買い物したり……。
SL広場の横のニュー新橋ビル前では、恒例の「巨大将棋」が展開されていて、楽しそう。
【クイニーアマンにハマる】


夕方になったので日比谷に出て、ミッドタウン地下のパン屋「ジャン・フランソワ」で、キャラメリゼが最高の菓子パン“クイニーアマン”を優待券で交換。
……すっかりドハマりだ。
あと、コロナ禍のせいで、このクリエイト・レストランツHD(3387)の優待券がなかなか使えず激しく余り、今月末で期限切れとか!
パンの交換だけでは使いきれないので、向かいのレストランで優待券片手に、毎日ステーキになるのか。
【帰ろう】

今日はいい天気でなかったが、それなりに楽しめた。
東京タワーが緑になっている……。
【TBSの昼のバラエティー】

帰宅──。
きょう土曜昼のバラエティー「愛のウップン言わせ10」(TBS)の録画を確認。
とりあえず、コーナーの冒頭だけ映っていたか。
某所でバーミヤン好きの人を取材していたので、25年前のバーミヤンの出会いからオススメ一品、バーミヤンの未来への提言など、思いの丈を吐露し続けたら、そのままリモート出演まで行ってしまった。
ただ、番組の尺が短すぎて、コメントまでは反映されなかったのが残念。
【インベスターR】


バーミヤン、しゃぶ葉、魚屋路に家族をもっと連れて行きたい(※特に下の子は食いそう)ので、月曜、すかいらーくHDを500株ほど追加で買い付け、自分名義を1,000株まで増やした。
緊急事態宣言も明けて、新型コロナウイルスの災厄も終息に向かっている。
これまで空気が乾燥する11月にはリバウンドし、第6波が来ると思っていたが、今では考えが変わり、懐疑的だ。
今、世界を牛耳っている変異株は「デルタ株」である。
これに取って代わる脅威の変異株は、未だ現れていないわけであり、デルタが最強であるなら、それが減少したら“そのまま終わりに向かう”だけのように思える。
仮にリバウンドしたとしても、マスコミが言うような「東京で1日1万人」というのも、もはや起きないで、液性免疫(B細胞)の効果で延々と少ない感染者を出し続け、そのまま終息すると判断し、500株を買い付けた。
今日のバーミヤンも客が大入り、いよいよコロナ前の様相を呈してきた。
ここは強気で行っても良く、仮に機関投資家が空売りを仕掛けてきても、そのたびに買い付けるやり方で良いと考えた。

【NHKニュース】

【TBSニュース️】

【えごん️】
[一言]最近、殺伐とした事件が頻発するの、何なの?
【TBSニュース】

【テレ朝news️】


【BuzzFeed】
[一言]次回はコレにする。紹興酒も付ける。

【えのげ】
[一言]社会のために頑張ったのに、この報われない感。
【なんJクエスト】
[一言]スズメは益鳥の面もある。過去、毛沢東がスズメを駆除して大失敗した事がある。

【カラパイア】


【Y速報】
[一言]何でこんなに品薄なの?わざとやってるの?


【ゲーハー黙示録】



【げぇ速】

【げぇ速】
[一言]ホント、「ストライカーズ」シリーズが出てこないね。

エレクトーン、落ち着いた音色でいいね!