【安定副業を目指したい】

さて、今月の結果だが……
10107円60銭(10107.6ポイント)と、頻繁に1万円を超えるようになってきた。
上記ExcelのC行21列「infoQ」の2005ポイントは、入力ミスではなく、「連続日記調査」という特別アンケートの報酬2000ポイントが、この日まとめて加算されたもの。
そして、E行5~7列と19~20列「Poul」のポイントは、上から20、52、104、616、776ポイントが特別加算されたもので、これはスマホゲーム「君の目的はボクを殺すこと3」の報酬ポイントが混ざっていて、段階的にミッションをクリアする度にポイントが付与されるので、複数日のポイント付与となっている。
また、P行12列「楽天Point Screen」は、うち750ポイントがスマホゲーム「ガールズコントラクト」のミッション達成ポイントである。
【効率化するポイ活】


ちなみに、「君の目的は~」は画面下に溜まったボールをスワイプして、無尽蔵に湧いてくる猫型の魔神を始末し、倒した魔神の数に応じてポイントが付与されるサービス。
ボールを当てなくても、下僕という仲間がフルオートで魔神と戦うので、スマホを放置していても先に進める仕様だ。
これまで自分のポイ活は「アンケートに答える」「動画視聴する」(※見てないけど)というのをメインにやってきて、それなりに上手くいっているとは思うが、仕事や子育てもあり、限られた時間の中でさらに効率良くポイントを取れないかを考えていた。
その結果、この「放置系」のゲーム(※ポイ活プログラムに対応したもの)を遊ぶのを試し始め、今回のゲームも、数ヶ月前の「放置少女」、先月の「ぶた出荷」と同様の試用となる。
【睡眠時間をもポイント化する】


こちら「ガールズ~」も放置系だが、中身のシステムも「放置少女」とほとんど変わらなくて驚く。
スマホゲー業界とはこんなもんなのかと思ったが、いずれにせよ、ポイントさえ取れれば良いので、テキパキ終わらせた。
放置ゲームによるポイ活の最大メリットは、「自分が寝ている間も仲間が勝手に敵を倒したり、経験値を得たりすること」だろう。
就寝時にスマホをそのまま置いておくと、就寝中もプログラムが働いてゲームが進み、ポイントゲットに近づいているという事である。
従来のアンケートや動画視聴などによるポイ活は、さすがに寝ている間は何もできないワケなので、これはまさに睡眠時間の最大活用、新たなフロンティアとなるのだ。
ポイ活はスキマ時間・ながら時間など、従来“無駄になってきた時間”にやるのが理想だが、それに「睡眠時間」も加える事で、最強形態となるのである。
ちなみに、これらスマホゲームは言うまでもなく、“いっさい課金ナシ”である。
ポイント獲得するのに課金していたら、意味がない。


【NHKニュース】

【テレ朝news】

【TBSニュース】


【BuzzFeed】
[一言]さすが、尾身会長。
【日刊ゲンダイ】
[一言]さすが、尾身会長。
【毎日新聞】
[一言]「集団免疫が獲得できない」と分かり始めた今となっては、何の意味もないニュース。

【ねとらぼ】

【オタクニュース】

【不思議.net】
[一言]日本全国で数人程度の1日感染者だった初期、感染者一人一人の年齢や肩書きが報道されていた頃、やがて1つの区で数百人の感染者が出て、個人でなく人数で報道されるようになると記事に書いたが、本当にそうなってしまった。


【えごん】
[一言]紛らわしいバイクだ。





【えのげ】


【げぇ速】

シンプルに見えて、手が込んでいる……。

お笑いやるにも、いろんな他メディアに触れておくべきなのだろう。