4.3kg超え!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

日曜日は朝からソファーで、赤ちゃん息子2(0歳0ヶ月)を膝上で寝かせながら、そして、異様にくっ付いてきた息子(3歳8ヶ月)とEテレを見ている。

息子が「赤ちゃん、ナデナデ」と言いながら赤ちゃん息子2を可愛いがる素振りは、“お兄さん”のようだ。

ちなみに、赤ちゃん息子2が妙に重いと思っていたが、訪問検診で“早々の4.3kg超え”が判明、何と5日で300gも増えていて、訪問助産師さんが驚いていた。
授乳に飽き足らず、粉ミルクまで大量に飲み続けていて、大柄になりそう。

ェリー入港】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

4月から保育園も変わり、赤ちゃん息子2が生まれたことで環境も変化し、ストレスを溜めている息子を外で遊ばせないといけない。

新型コロナウイルスの影響で、遊びも極力、人のいない所を巡るとなる。
ディズニーやその他の遊園地は難しく、息子が興味を持つ水族館はコロナ閉館なので、結局はJR線を上から眺めたり、モノレールを下から眺めたり、東京の運河で船を見るなどとなる。
ちょうど、クルーズ船が入港するところで、息子は大喜び。

船まで見届ける】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

クルーズ船は速い東京運河の流れに逆らいながら、予定通り桟橋へ着船。
まずはクルーが降りてきて、乗客の下船の準備、その後、桟橋で乗客を見送る。

息子は先に降りてきたコックさんに興味を示したり、乗客カップルにバイバイ!と手を振ったりしていた。
コロナのせいか、乗客はたったの3~4組、あれで採算が取れるのだろうか……。

たい雨】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

近くの公園に行って遊ばせたら、すぐに雨が降ってきて、息子が少し濡れて「寒い」と。
抱っこして、小走りで避難──。

宿り】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

公園はあきらめて、街なかのビルで雨宿り。
ホットのレモネード、和風だしのシーチキンおにぎりを食べさせると、「美味しかった!」と言ってくれた。

自分なんかより、遥かにシッカリしている。
ただ一方で、物凄く寂しそうにしているのも知っている。
なので、たっぷりと一緒に遊べる時間を作るようにしている。

る途中で】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰る頃には雨が上がった。
遊び足りないだろうから、適当にその辺の公園を探して遊ばせる。

マクドでチーズバーガー、ミルキーのシェイクを買っていて、息子はひと滑りするたびにバーガーをパクリ、シェイクをひと吸い……規則性というか、何か自らの流儀的なものを感じる。
こういう人となりなのか、興味深い。

ご飯&ピングー】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

晩ご飯は、長崎の練り物を焼き、自分が得意な小松菜炒めを足して完成。
ご飯は、たっぷりとキヌアを入れて炊いた。

食後は息子を膝に乗せて、Netflixで「ピングー」を見て過ごしていた。



話題のニュース 全国の重症者1293人 前日より58人増で最多更新 新型コロナウイルス [一言]東京の新規感染者が少し減ったからといって、これで終息に向かうとは思えない。
ワクチンによる“集団免疫”ができない限り、この100年に1度の大災厄から逃れることはできない。
話題のニュース 沖縄県が緊急事態宣言の対象地域に追加要請を決定 新型コロナウイルス 話題のニュース 三浦瑠麗氏が緊急事態宣言解除を主張 延長示唆の「尾身さんは“宗教指導者”」 新型コロナウイルス テレビのニュース 愛知県知事のリコール署名偽造容疑 団体の事務局長ら4人逮捕 テレビのニュース 高須院長「任命責任を感じる」 事務局長逮捕 テレビのニュース 俳優・田村正和さん死去 、77歳 多くのテレビドラマで活躍
えごん
[一言]72歳くらいの頃のインタビュー映像を見たら、凄くカッコよくて驚いた。
非常に勿体ないと思いつつ、ご冥福をお祈りします。
社会・事件のニュース ウーバーイーツ配達員、釣り銭の受け渡し方で口論になった客にスタンガンを当て逃走 さいたま市 社会・事件のニュース 女性「就活で女性らしさや男性らしさを求める“就活セクシズム”を押し付けないで!」 [一言]いずれ、解決すると思う。
ESGを重視する企業が大多数となると、同調圧力の高い日本では、ハラスメント企業は淘汰されていくからだ。
以前働いていた会社では、同じビルの他社には、男物のスーツ姿の女子社員がいた。
立居振る舞いも男性っぽくて、他の男社員とも馴染んでいた。
……逆はなかなか見ないんだよね、スーツのスカートは丈が短いものばかりなので、男性だと好きでも履きづらいという事情もあるかも知れないが。
政治や経済のニュース 35歳、手取り17万円「一生給与が20万円を超えそうにない」に反響「勇気を出して転職」「資格を取ってみたら?」 生活全般のニュース 職場の後輩「蚊がいたんで蚊取り線香つけておきました!」→衝撃の光景が
えのげ
[一言]最近の子は全く知らないんだろうね。
ちなみに、2つ重ねを外す時は、中央を少し外して、中央を1つずつ持って、互いに逆方向に回す感じで振動を与えると、割れずに剥がしやすい。
生活全般のニュース 秋葉原メイドバーに突如、警告文が出現 ド正論すぎる「怒り」に共感相次ぐ 生活全般のニュース ラオウって地球が核の炎に包まれなかったら何して生計立てるつもりだったの? 生活全般のニュース 炎天下のカエルに水をあげてみた。「うわぁ、ありがとう!」と、ボトルキャップで水分補給 [一言]可愛すぎる。
スポーツ・芸能のニュース ブタメンといえば白石麻衣 [一言]ブタメンにもご飯が合うのか、やってみたいね。
自分はここ1週間だと、「飲み干す一杯 担々麺」(エースコック)の残り汁に、刻みニンニクを入れてから、熱々のご飯を入れるというのをやった。
スポーツ・芸能のニュース エンジェルス・大谷が14号 3試合連続ホームラン、両リーグトップ [一言]ただただ、凄すぎ。
スポーツ・芸能のニュース 清原和博氏 自身を逮捕、取り調べも担当した刑事に電話 「直ぐに会いに行きますから」と励まされ [一言]清原氏の真摯な態度が伝わってくる。
このまま再犯なしで、無事にいって欲しい。
ゲームのニュース ネットオークションでPS5を販売すると嘘をつき段ボールに水入りペットボトルを入れて郵送していた女を詐欺で逮捕 ゲームのニュース ソニー、PS5を使ってeスポーツの賭けを行うサービスを検討か
Y速報
[一言]Jリーグの「toto」もあるくらいだから、不可能な話ではない。
八百長が入り込まないクリーンな環境に出来るかが、カギ。
ゲームのニュース 世に出るのが早すぎたゲーム機・ドリームキャストの思い出 ゲームのニュース なぜ、かつて日本ではRPGがめちゃくちゃ人気だったのか ゲームのニュース タレント名義のゲームソフトって全く発売されなくなったな ゲームのニュース ゲームにおいて一番大事なことって何だと思う? [一言]抽象的な質問には答えづらい。
あえて答えれば、ゲームの本質は「インタラクティブ」(相互作用性)にあるのだから、それの面白さが強いことが一番大事だといえるだろう。
グラフィックが美しかろうが、ムービーが凝っていようが、本質的には1点の加点も無いということ。