【バレンタインな朝食️】

日曜の朝はバレンタインということで、息子(3歳5ヶ月)の朝食は華やかに。
【ハート️型・チョコのスコーン】

チョコのスコーンはハート型で特別感。
【ショートケーキ風に️】

それをデコレーションしていき、イチゴなんかも載ってしまう。
そして、その間にはクリームが!
これは生クリーム? クリームチーズ?
【クリームの正体は……!?️】


「クロテッドクリーム」なのである!
見た目はマーガリンのようだが、牛乳から作られるクリームである。
バターのような塩味や生クリームのような甘味は極めて抑えられ、旨味とコクが強いクリームなのだ。
【こ️れが一番美味しい!?️】

このクロテッドクリームは、成城石井で買った。
自分は一番美味しい食べ方は、プレーンのスコーンにイチゴジャム、そしてこのクロテッドクリームを塗って食べることだと思った。
毎朝の朝食でもいける。(※プレーンのスコーンも成城石井です)
中沢クロテッドクリーム・6個入

【東京新聞️】

【NHKニュース️】
[補足]東日本大震災の余震という報道が。
【Y速報】

【えごん】

愚か極まりない。


【カラパイア】
[一言]「地球防衛軍6」で実装してくれ。
特にインベーダーをリアルタイムで遊んでいて、いいなと。
自分の近所にもインベーダーハウスがあったが、4~5歳くらいで入れなかった。
小学生時代、初めて遊んだのはコナミの「タイムパイロット」て6歳くらいだったか。
駄菓子屋には「ゼビウス」があり、ファミコン版より地上物が派手な音を出して壊れるのが面白くて30円ほど突っ込んで遊んでいた。
