が家で作り始めた】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

予告通り、今日は「免疫力を上げると思われるスープ」をご紹介。

ステンレス鍋には「刻み玉ねぎ」と「ニンニク片」を投入。

リーブオイルで炒める️】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

それを、タップリのオリーブオイルでじっくりと、だが焦げない程度に炒める、

3人ぶんなら、玉ねぎは大で2分の1個、小なら1個全て、ニンニクは2~3片を使用する。

白️濁スープに】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

しばらく炒めたら、鍋にそのまま水(600cc前後)を入れる。
いきなり黄金色がかった白濁スープとなり、気持ちがアガる。

ここから、じっくり煮込んでいく。

イヨン投入️】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

煮込んだら、固形ブイヨンを投入。
スーパーにありがちなマギーブイヨンなら、3~4個のキューブを入れるのが良い。

さ️らに煮込み、最後に卵】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

煮込んでブイヨンが溶けたら、最後に生卵を人数ぶん、割って鍋の中に落とす。
黄身が潰れないように軽くかき回し、白身が固まったら火を止める。(※黄身は生に近くて良い)

来上がり!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「玉ねぎ×卵のニンニクスープ」ができた!
オリーブオイルが程よく浮き、フワッとニンニク香るスープだ。

卵️で超まろやか!️】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ひと口すすると、玉ねぎの甘味とニンニクのコクが滋味深い!
玉ねぎ・ニンニクの風味が引き立ったのは、コンソメでなくブイヨンを使用して味が絞られたからだと思う。
現時点でも大変美味しいスープだが、あわよくば、いつの日かブイヨンも手作りして理想の味を追求したい。

そして、おもむろに沈んだ卵の黄身をスプーンで半分切っていただき、残り半分はスープに溶かす。
こうする事で卵も味わえ、残ったスープはさらにまろやかな味わいとなり、いつまでもすすっていたくなる。

免疫力を上げる「玉ねぎ」や「ニンニク」をたくさん入れ、完全栄養である「卵」を溶かし、抗菌・抗ウイルス作用があるオレウロペインというポリフェノールを含む「オリーブオイル」によって生まれたスープ。
コロナ禍においては毎日飲みたいスープだと思う!

シピのない戦い️】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、今回のスープなのだが、自分が夜な夜なNetflixで見ている「孤独のグルメ」(Season7)で出てきた「ニンニクスープ」を再現しようとしたもの。
架空の主人公が実在する飲食店で食事する内容のドラマであるが、一番困ったのが、番組はあくまでドラマであり、料理番組ではないので「一切レシピが表示されない」ということ!

なので、画面ごしにスープの色味、浮いている具材・油分、井之頭五郎(主人公)のセリフ、それを演じる演者の松重さんの食べる表情から、スープの風味を推測して作るという羽目に……。
だから最初は玉ねぎを炒めなかったり、オリーブオイルを使わなかったりして、中途半端なスープばかり生まれ、非常に難儀した。
多分、3~4回の失敗を経て、現在のスープに至っている。(※昨年12月から苦闘していた)

元ネタのスープは千葉のレストラン「えびすや 幸町店」のものなので、どれくらい再現できたかを確認するため、新型コロナウイルスの災厄が収まったら食べに行きたいものだ。



話題のニュース 東京で新たに2,447人の感染確認 全国では7,570人感染で拡大止まらず 1都3県、大阪・愛知も最多更新 65人死亡 新型コロナウイルス 話題のニュース JR東日本、来週以降にも終電繰り上げへ 1都3県の要請受け 新型コロナウイルス 話題のニュース 「緊急事態宣言」解除の目安 東京1日“500人以下”の感染で 新型コロナウイルス 話題のニュース Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 新型コロナウイルス 話題のニュース イオン「買いだめしないで」カップ麺やマスクなど在庫2倍に 新型コロナウイルス 話題のニュース 100歳の女性はなぜ新型コロナウイルスで死んだのか? 「真面目な高齢者」が次々に感染する理由 [一言]うがい、手洗い、マスク️を徹底し、感染し、重症化して死んだ。
感染予防策は感染する確率を下げるが、100%は防げない。
感染予防の“盾”が破られるのを見越して、我々は何をすべきか。
話題のニュース 緊急事態宣言 「日本のコロナ対策が出鱈目である」これだけの理由 新型コロナウイルス 話題のニュース 時短に翻弄される飲食店 なぜ「人数制限」しないのかの声 新型コロナウイルス 話題のニュース 小池都知事の無策パフォーマンスに消えたコロナ対策費11億円 新型コロナウイルス 話題のニュース ビックカメラ、ヤマダ電機ら家電量販店が時短営業へ 緊急事態宣言受け 新型コロナウイルス 話題のニュース 国内またマイナス成長、1~3月民間予測 昨年4~6月以来 新型コロナウイルス 話題のニュース コロナで収入減、学生33%「退学考えた」 保護者も悲痛「お金が足りない」 新型コロナウイルス 話題のニュース 感染したバドミントン・桃田選手への「自覚が足りない」という批判に元アスリートが感じた事 新型コロナウイルス [一言]気をつけていても限界があり、「誰でも感染する」という事を知らない国民が多すぎる️。
話題のニュース デヴィ夫人、90人パーティー開催「非難も覚悟」「コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」 新型コロナウイルス [一言]コロナの感染力もハッキリ分からない中で、分かりきったかのような顔して、不用意に多人数パーティーをすべきでない。
また、80年も生きてこの幼稚な言い訳も聞き苦しい。
話題のニュース ロッテ・清田が禁じられていた部外者会食して、球団に報告せずに虚偽の説明 球団「事実確認の上で厳正な処分を行う」 新型コロナウイルス 話題のニュース フィギュアとガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル 2021(冬)」の開催が中止に 緊急事態宣言の発令決定を受け 新型コロナウイルス 話題のニュース コロナになってホテル隔離された状況がめっちゃディストピア 「誰も目を合わせず話もしない」「ペッパー君の応援する甲高い声が響き渡る」など 新型コロナウイルス テレビのニュース 母親の“がん細胞”羊水に混じり、子どもに入り、子どもが肺がんに テレビのニュース トランプ支持者のアメリカ議会乱入で4人死亡 「トランプ離れ」加速 社会・事件のニュース 京アニ放火の青葉被告、パクリ箇所を遂に告白「ツルネの主人公たちが安売りの肉を買うシーン」 政治や経済のニュース 横浜銀行、紙の通帳発行に1,100円の手数料 新規口座開設者で70歳未満が対象、来月導入 政治や経済のニュース アメリカと中国の貿易戦争によりGPUとマザーボードの価格が急上昇する可能性がある
GIGAZINE
生活全般のニュース 年末年始は寝袋で寝てました。 [一言]寝袋の暖かさの度合いが分かりやすい️。
奥さんのアイデアが素敵。
生活全般のニュース 驚愕! 3年かけてケンタッキーフライドチキンの味を再現し続けたツイ民さんが“禁断のレシピ”を公開
えごん
[一言]これは凄い!
このツイ民もケンタッキーも。
生活全般のニュース Facebook、ページでの「いいね」を廃止し、「フォロー」に一本化へ 生活全般のニュース 「スラムダンク」、映画化決定!
Y速報
生活全般のニュース 今読んだら“キッツ”って思う漫画 スポーツ・芸能のニュース “全身がん”公表の高須院長、「トリアージ癌手術」から「生還なう。」 スポーツ・芸能のニュース 高嶋ちさ子が番組で「男の子はハズレ」発言 過去に息子のDSを破壊し炎上 [一言]下品でデリカシーがなさ過ぎて、本当に嫌。
テレビはここ10年でこの手合いが増加して、質があまりに悪い。
YouTubeよりはマシだが。
ゲームのニュース 制作費30億円、セガが社運を賭けた「サクラ革命」大コケ! FGO制作会社に作らせたのになぜ…… ゲームのニュース カプコンがゲーム動画配信の収益化に関する個人向けガイドラインを更新。プロゲーマーやeスポーツチーム等の収益化は許諾が必要になる場合も?
チゲ速
ゲームのニュース 「ハリーポッター」の新作ゲーム、寮を選択できる ゲームのニュース PS VITAでできる面白いゲーム教えて ゲームのニュース ローグライク「死んだらレベル1からです、装備品も失います」
Y速報
ゲームのニュース 「FF7」日本人が求めるティファと、外人が求めるティファ 動画のニュース 奈良県の養殖業者が用水路に大量の金魚を放流してしまう様子 動画のニュース もしもゴミ出し中に巨大なヘラジカが現れたら…… [一言]下手な肉食獣よりはるかに怖い鹿が、ヘラジカ️。