根駅伝・復路 総合優勝は駒澤】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

正月3日は、お節つつきながら「箱根駅伝」。
創価があそこまで躍進したのに驚く一方で、明治が惜しくもシード落ち……あれが何とも残念だった。

早稲田は6位と、往路よりはかなり持ち直して良かった。

転車で車道を激走】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

駅伝が終わるのを見計らって、自分も負けじと株主優待券を片手に自転車で激走、新宿を目指す。

三賀日が“お節”だったため、家には“パン”がない。
そんな極限状況の中、妻が以前から欲しがっていた「嵜本(さきもと)の食パン」の店が新宿にあるのと、だったらそのついでにビックカメラにも寄ろうと考えたのだ。

途中、代々木八幡宮を素通りすると、鳥居前は行列。
境内へ入る人数の制限をしているようだ。

区間新のペースで新宿エリアに入る。
これより先は、日本有数の「昼間人口密集地帯」のため、新型コロナウイルスに係る1つのレギュレーションを設けた。

それは、新宿に入って、「街が人で溢れかえっていたら、あきらめて帰る」というものだ。
果たして、新宿は今、どのようになっているのだろうか……。

宿へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

午後2時34分、新宿に到着。
自転車を2時間無料スペースに停め、駅ロータリーまで来てみたら、人が少ない!

宿西口 街の様子】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

西口ヨドバシ前も、人がいない。
昨日の天王洲アイルほど悲惨ではないが、呆気に取られる人の少なさだ。

交差点の信号待ちで溜まった人々など、カメラワーク次第では人が多く見える部分も切り取れるのだが、全体を通して見たら、少ないものは少ない。

宿・地下鉄駅の様子】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

地下街へ潜ってみても、人はパラパラ。
初詣も福袋争奪戦も自粛されているため、丸ノ内線に乗る用もないという事か。

田急ハルクへ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

地下鉄駅から、そのまま小田急ハルク地下・食品街に抜けられる。
ハルク食品街は、そこそこの人がいるが、地元イオンの過密ぶりと比べたら、大人しい。

級パン・嵜本】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ハルク食品街入り口に、お目当ての高級食パン屋「嵜本」があり、2斤ほど購入。
人が少ないので、ササっと買えた。

春初売り】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そのままハルクの階段・エスカレーターで上階へ。
ハルク2階以上は、ビックカメラで、店内が過密でなければ買い物をしたいものだ。

ビックカメラ(3048)は自分の持ち株数が多いのと、家族全員にも振り分けているため、優待券の枚数も多く、先月のクリスマスツリー購入で使いきれなかったので、年始に欲しいものを再度買おうと。

ックカメラの売り場は……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

人がおらん!

新春初売りなのに、コレは少ない。
先月のクリスマス前は結構客がいたのに、今日は客より店員の方が多いくらい。

もっとも、客が多くても入れないワケだが、ここまで少ないと株主として不安になる。

消えた「新春初売り」、もはやネットの方で売れている事を祈るばかりだ。

ッドフォンを試す】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

3階で「ワイヤレス ヘッドフォン」を物色。
一昨年、妻にプレゼントしてから、自分も欲しくなり、ただひたすらに優待券が貯まるのを待ち焦がれていた。

実際に頭に装着して、品質を試す。
この値段で素晴らしい装着感だ!

主優待×ポイ活 合わせ技】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

6,380円のヘッドフォンだが、値段以上の価値を感じたので購入、当然ながらレジにも人がほとんど居なくて、並ばずに買えた。
5,000円ぶんの株主優待券を使い切り、残り1,380円は、ビックポイントカードでポイント取り後、楽天Edy(電子マネー)で決済してより多くの楽天ポイントをバックさせる。

株主優待とポイ活を、完全にやり切る。

事、買い物できた】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

新宿では、難なく買い物ができた。
3歳児用・電動歯ブラシの下見も終えて、夕陽がかってきたので少し黄昏れようとしたところ、駐輪スペースの2時間無料時間がブチ切れそうなのに気づき、必死で走って帰った。


Audio Technica ワイヤレスヘッドホン 最大40時間再生




話題のニュース 東京で新たに816人の感染確認 日曜で最多 重症101人、1人死亡 新型コロナウイルス 話題のニュース 東京都、飲食店に「夜8時まで」の時短要請へ 3連休前から 新型コロナウイルス 話題のニュース インドが緊急使用を承認、国産ワクチンと英製薬大手製 新型コロナウイルス [補足]1月中には接種開始に。
日本は2月下旬の接種開始を“目指す”
話題のニュース コロナ禍に変革を迫られる大手銀行 新型コロナウイルス 話題のニュース 埼玉県が「転入超過」全国1位 テレワーク普及が影響か 新型コロナウイルス 話題のニュース コロナで"帰省中の実家"で 弟に相手にされず激怒か 殴る蹴るの暴行で20歳男を逮捕 新型コロナウイルス 話題のニュース 年末「ガキ使」出演、バドミントン・桃田選手が新型コロナウイルス陽性 全選手がタイ派遣取りやめに [一言]屈強な男だからか、発熱しらないようだ。
生活全般のニュース 「これが胃に入るのか……」ラーメン二郎のスープをペットボトルで凍らせると、こうなる
えごん
[一言]これを毎日食べていたらどうなるかっていう事。
ただ、むしろ「塩分」の方が危ないかも。
ラーメン二郎の生ける伝説 康太
生活全般のニュース 摂食障害とともに生きる「痩せ姫」たちの世界観、彼女たちが抱える “心の闇” 生活全般のニュース 生涯の伴侶を失った白鳥。事故現場の線路から離れようとせず20本以上の列車が止まる ドイツ 生活全般のニュース 「何の為に生まれて何をして生きる」という問いに対する“ばいきんまん”の答えがカッコ良すぎる
えごん
雑学のニュース 凍ったフロントガラスを「30秒で溶かす裏ワザ」が便利すぎて知らなきゃ損! スポーツ・芸能のニュース 「紅蓮華」の歌手LiSA、チャリンコ泥棒だった ゲームのニュース 今ってゲーム原作のアニメ、凄く減ったよな
Y速報
ゲームのニュース 転売ヤー、Switchを楽しみにしていた子供を泣かせてしまう
Y速報
ゲームのニュース ゲームやり過ぎた時に起きた症状
えび通
ゲームのニュース 女Youtuber「APEXで死ぬ度に顔面にセロハンテープ貼るから見て……」←結果 ゲームのニュース ゲーム性0の雰囲気全振りゲー教えて ゲームのニュース 面白いのに意外と誰もやってないゲーム ゲームのニュース ゲームのタイトルを漢字化するから当てていってくれ ゲームのニュース どうのつるぎ100G ←これ 動画のニュース ご飯は竈で 天空の古民家で暮らしてみた!