ス】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

家族でバスに乗る。
乗り物好きの息子(3歳2ヶ月)は、上機嫌。

手線】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

JR山手線に乗る。
久しぶりの電車に興奮気味。

京モノレール】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

浜松町駅から東京モノレールに!
特にモノレール好きの息子は、キャーキャー。

ノレールの車窓から】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

モノレールからは他の乗り物もたくさん見え、興味津々な様子。

ンツがお出迎え】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

羽田空港に到着!
今回は第1ではなく、「第2ターミナル」にやって来た。

階へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

速攻で最上階に上がり、そのまま展望デッキへ、目の前には滑走路が展開され、飛行機を見るギャラリーがいっぱい。

そう、今日は息子に「離陸する飛行機」を見せてやろうと思って来たのである。
先日の羽田空港で離陸が見られなかった失敗を挽回しよう、今年中に何とかしようという固い決意のもと、再び羽田空港へと舞い戻ってきたのである!

さかの不届き者?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

前回の失敗は、羽田空港「第1ターミナル」の滑走路に行った事。
ここでは“着陸機”しか見られず、あえなく失敗した。

今回来たのは「第2ターミナル」の滑走路!
ここで離陸機を見て、2020年の締めくくりとしたい。

さて、どこから見ようかとワイヤー柵に近づいたら、1本引きちぎれていて見やすくなっているではないか。
故意なら、そこまでやるかという話だ。

しい飛行機たち】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

見やすい場所から飛行機を眺めると、ANAばかりだ。
息子「飛行機!飛行機!」

海に面した滑走路は常に風が吹いていて、エンジンがかかっている飛行機から仄かにガソリンが香る。

たらく車】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

滑走路では、荷物運びのトラックがせわしなく走っていたり、角々したトーイングカーが飛行機を牽引したりと、とにかく慌ただしい。
そんな乗り物を見るのも息子の楽しみで、「アレ何?アレは?」と忙しい。

Uターンした飛行機】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そんな中、1機のAIR DO(エア・ドゥ)機がノロノロと移動して向こうに行ったかと思いきや、クルッとUターンして、再びこちらへ戻ってきた。

自分「息子、あれは飛ぶぞ!」

陸の瞬間!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

AIR DO機は、そのまま急加速。
自分達の眼前を一気に横切り、次の瞬間、期待がフワッと浮いた。

息子「飛んだ! やったー!」

ついに、羽田空港滑走路にて、離陸機を見せる事ができた!
先日のリベンジ、ついに果たしたのである……。

ラキラ? キキララ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

こうして2020年をキレイに締めくくる事ができた。

満足したのでフードコートで食べて、やたら“ゆるふわ”なモノレールに乗って帰った。



話題のニュース [速報]東京で新たに1,300人以上の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス [一言]年末年始は自粛したとはいえ、少なからず人の移動は増える。
2021年は1,000人超えが当たり前になるだろう。
話題のニュース 全国で3,852人感染 愛知・福岡では最多更新 新型コロナウイルス 話題のニュース 西村大臣、感染拡大続けば「緊急事態宣言も視野」 新型コロナウイルス 話題のニュース ドイツのパイロットが飛行機で注射器を描く ワクチンの接種開始を知らせるため 新型コロナウイルス 話題のニュース イギリスのアストラゼネカのワクチン、世界で初承認 期待高まる 新型コロナウイルス 話題のニュース 東京大学TLOがコロナ治療薬候補「フサン」の海外治験へ!「アビガン」との併用投与で重症患者9割が快方へ 話題のニュース 日本人、ガチでコロナ耐性がおかしい 新型コロナウイルス 話題のニュース 松村邦洋が感染 26日に発熱、PCR検査で陽性 新型コロナウイルス
えごん
テレビのニュース 数年に一度の寒気 中国地方~北陸で交通影響などに厳重警戒 社会・事件のニュース カルロス・ゴーン氏、ベイルートの大爆発の時「日本が私を殺そうと狙っている」と錯乱状態だったことが判明 生活全般のニュース マクドナルドで「何を食べても無料」のカードを持っている人物が話題に [一言]マクドは一時期業績が低迷していたが、今やV字回復したので、低迷期に買った人は無料券+値上がり益で凄い事になっているはず。(※自分は持っていない)
生活全般のニュース スーパーカップ(バニラ)の美味い食べ方 生活全般のニュース アニメの「編集」とはどういう仕事なのか 「魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編」でも編集を担当する小野寺桂子さんにインタビュー
GIGAZINE
生活全般のニュース めっちゃ可愛い鳥を発見。存在自体可愛さの罪で逮捕だろこれ 生活全般のニュース オタク、キモすぎてアメリカで逮捕されていた 生活全般のニュース 長野の自治体公式キャラのTwitterが発狂 生活全般のニュース 「本質病」という言葉を知っているか? ゲームのニュース お前らがゲームで一番ワクワクした街 [一言]ワクワクはしなかったが、「サガ・フロンティア(PS1)のクーロンは味な雰囲気だった。
ちなみに、自分の生まれ故郷・シュライクの研究所は、昔から植物に強い大阪府大がモデルになっている気がする。
ゲームのニュース スーパーファミコンで必ずやっておいたほうがいいゲーム ゲームのニュース なぜスーパーファミコンのソフトはあんなに高かったのか
げぇ速
ゲームのニュース 無名ポケモン打線、決定 動画のニュース 滑舌注意!!「全部聞き取れたらたいしたもんですよ」 長州力まとめ