【クリスマスの朝】

早朝、仕事の準備をしていると、突然「サンタさんが来てくれたよー!」と息子(3歳2ヶ月)が入ってきた。
いつもは8時を越えても寝ているのに、やけに早い!
【中身は……】

サンタさんからプレゼント。
箱を開けると、息子の好きな「カーキャリア」(大型)である!
自分も驚いたが、息子の枕元にプレゼント箱が置かれていたそうだ。
【カーキャリアに夢中!️】

息子、カーキャリアいじりに夢中。
サンタさんはよく息子の好みを知っていたものだ。
【中のクルマもデカい️】

中のクルマも良く出来ていて、走らせたり並べたりと忙しい。
「ホラ見て、青いクルマ」と自分も付き合わされる。
【スルー】

何とまあ、先日買ったクリスマスツリーの下に、もう1つ、プレゼントを発見。
これにはビックリなのだが、自分が「息子、ここにもサンタさんのプレゼントが!」と言っているのにガン無視してカーキャリアで遊ぶ息子に、さらにビックリ。
【さ️らなる中身は……️】

何とか息子の気を引いて、2個目のプレゼントを開けることに。
【豪華版・乗り物の本だ!】

中身はこれまた乗り物の豪華図鑑である!
新幹線やトラックなどは“仕掛け”がなされていて、めくると内部が見られる。
息子に大好評で、「コレ何?コレ何?」と、朝の忙しい中でひたすら乗り物の名前を答えさせられ、さらにバタバタの朝に……。
それにしても、サンタさんはよく息子が“大の乗り物好き”だと分かったものだ。
サンタさんの仕事の早さ、細かな気配りに、大変感謝している。
【仕事納め️】

早朝のクリスマスのドタバタを乗り越え、冷蔵庫の古くなった惣菜を弁当に詰めて出勤。
今日で仕事納めだ。
信濃町の創価学会本部そばでは、連日のように公明党議員がトラメガ辻説法をやっているのだが、今日はいなくて、サッサと仕事納めしたようだ。
で、職場はというと、これがまた仕事納めの大掃除がメインで、非常にゆったりとしていたのである!
忙しかったのは、出勤前のクリスマス騒ぎだけだった。

【NHKニュース】

【NHKニュース】


【NHKニュース】

世も末だ。




【えごん】

【TBSニュース】

【カラパイア】


【GIGAZINE】

【暇つぶしニュース】



【ゲーハー黙示録】

【 ゲームだらだら速報 】
[一言]「想像で埋める楽しさ」が失われた。