【職場にコーヒー】

通勤・退勤は自転車地獄でフリーはキツい状態とは違って、職場での仕事自体はデスクワークでほとんど動かないため、激楽。
そのため眠くなりがちなので、魔法瓶にコーヒーを。
朝、弁当を作ると同時に、豆を手挽きして淹れてしまい、時間もかからない。
【昼ミロ】

昼休みに駅まで歩いてディスカウント店へ。
店員が陳列作業をしていると思ったら、「ミロ」ではないか!
妻の好物なのに、このところのミロ騒動で品薄からの生産一時中止となって絶望していたのだが、こんな所で!
ありがたく陳列前に頂くが、まあ奇跡というほどではない、僥倖といったレベルだ。
【dポイントの奇跡】


職場への戻り道で“ポイ活”を。
株主優待で月に数百円で使える静岡ローカルSIMは、月3ギガまでしか使えないので、ポイントアプリの動画視聴(1回0.4円~1円ポイント)なんかしたら、ギガが爆死、補充でもしたらポイント以上に損するので、コンビニ壁に最接近、無料Wi-Fiにつないでから行う。
その後、アンケート回答も。
ドコモのdポイントはロクに貯まらない悲惨さがあるが、ミニアンケート後の“ボーナスくじ”でいきなり100円ポイント当たって驚愕、クリスマスプレゼントかと思った。
dポイントは100均キャンドゥで使えるので、残量がヤバかったスパイラル綿棒と交換できる……!
このボーナスくじ、普段は1円ポイントが当たり、それはそれで高額なのだが、大体それしか当たらない。
その100倍が当たるというのは、もはや「奇跡」としか言いようがない。
いずれにせよ、そんな奇跡もポイ活をずっとしていなければ生まれない訳なので、今後も頑張って続けていきたい。


【TBSニュース】

【NHKニュース】

【えごん】
[一言]ありそうな環境だ。


【カラパイア】

【オタクニュース】



【ゲーハー黙示録】