しい積み木遊び】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事が忙しくて、なかなか息子(3歳0ヶ月)と遊べていないので、時間を見つけて和室で積み木遊び。

自分が幼児だった頃の積み木……つまり“40年前の”積み木を使っていて、その積み木には絵柄が入っている。
「しまうま」「うし」「ひつじ」「かめ」「せみ」とか、幼児向けなので“当たり障りのない”動物たちなのだが……。

物️】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

色が当たり障りありすぎで、もはや“禍々しい”レベル!
何ゆえ、こんな色にしたのであろうか……40年前の自分が平気で使っていたのも怖い。

しかも「うし」だけ、なぜか2体もいて、息子に問われるたびに、「うし……これも、うし」と同じ答えを言うのに疲れてきて……

「これはLV.20くらいで戦う奴」
「これはLV.40くらいで戦う奴」

……と注釈つきで答えるようになってしまった。

それにしても、40年前に“レッドブル”が居たとはね。



話題のニュース 東京で新たに78人の感染確認、6人死亡 新型コロナウイルス [一言]感染者は少ない。
4連休の影響は1週間後くらいなので、そこの感染者数を確認する必要がある。
話題のニュース 新型コロナウイルスで金に困った16歳少女に「10万払う」とわいせつ行為、男を逮捕 政治や経済のニュース TikTokのダウンロード禁止措置の発動を連邦裁判所が仮差し止め命令
GIGAZINE
生活全般のニュース ビビン麺を冷蔵庫にしまっておいたらこうなった。 [一言]確かに、強引にほぐすと汁が跳ねてヤバそうだ。
それにしても、美味しそう。
ビビン麺は今まで一度も食べた事がないので、今度食べてみようかな️。
生活全般のニュース 東京・中野に大正時代の刑務所の跡が残っていた 生活全般のニュース 家族で「人生ゲーム」を遊んでいたら……娘が真理を突く質問を投げかけてきた
えごん
[一言]子供は大人が諦めてしまった思考パターンを捨てずに持っているから、こんな名言が出るんだろうね️。
そういえば、先日、うちの息子を抱っこして高速道路入り口のスロープの脇を通ったところ、「滑り台」と言って、ああなるほど……と感心した。
スポーツ・芸能のニュース ドラマ「半沢直樹」最終回の視聴率32.7% 有終の美を飾る スポーツ・芸能のニュース 新・現役最年少棋士になった高校生・伊藤匠くん(17)がこちら ゲームのニュース 「これが出たらPS5買う!」ってなるゲーム ゲームのニュース 少年(10)「将来はプロゲーマーになりたい」←ストイック過ぎると話題 [一言]子供であっても、コレくらいはやらないとダメだ️。