【鉛筆を削らない鉛筆削り️】

スーパーで貰った割り箸を、100均で買った未使用の鉛筆削りでゴリゴリ削る。
鉛筆みたいに先の尖った割り箸の出来上がり。
【割り箸を差し込んでいく】

スーパーの、少しいいソーセージ。
よくありがちな、トレーに入った“かなり太め”のモノを買ってきた。
包丁で切れ目を入れ、押さえて真っ直ぐにしたところを、尖った割り箸を差し込んでいく。
そして、電子レンジに入れ、1~2分ほど加熱。
【オーブンにかける!】

電子レンジから出したら、そのままオーブンへ!
さらに2分ほど、ジリジリ焼く。
【本格派・串付きフランクフルトへ】

自家製・フランクフルトの完成だ。
マスタードとケチャップでオーソドックスにいただくも、味がオーソドックスでない……これはいける! フランクフルトの域を越えている。
美味しい自家製フランクフルトの誕生だ。
でもそれ、フランクフルトというより、単に太いソーセージを串刺しにして焼いているだけじゃないかという話であるが、逆に言えば、フランクフルトもこういうソーセージで食べた方が美味しい……という事なのである。


【TBSニュース️】

【えごん】

【NBS長野放送】


経済で死なないよう、コロナ以前から「下流や貧困層のセーフティーネットを構築していない無為無策」がなければ、経済で死ぬ事を未然に防げるはずだ。
最近の世界のトップは無知で近視眼的で、下品な連中ばかりで、吐き気がする。

【NHKニュース】

【NHKニュース️】

【アサジョ】

【GIGAZINE】


【オタクニュース】
[一言]想像以上に、クジラだった。

【めぐすり】
[一言]どっちのコメントも「お金に縛られている」点では同類。



【カラパイア】
[一言]日本でもゲームをドンドン有効利用していけば良いと思うが、半世紀前からの偏見という「負債」によって、それは不可能であろう️。


【ゲーハー黙示録】

【えび通】


昨晩、息子(2歳9ヶ月)がこちら目がけて走ってくるから何だと思ったら、次の瞬間、自分に“頬ずり”をしてきた。