った1つの当たり前の事】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

東京で41人もの感染者が出た昨晩、イオンに行くと、皆がカゴいっぱいに食料品を積み上げてレジに並んでいたので、買い物を断念。

今朝、情報番組を見ていたら、医療関係のゲストがコメント。

「1人が一年に食べる量は決まっている。メーカーはそれを計算して生産しているので、皆が普通に買っていれば、足らなくなる事はない」

実に当たり前の話なのだが、大衆不安の中では、霞んで消えてしまうのだろう。
隙間だらけのマスクして変な行列に並んで新型コロナウイルスに感染するより、うがい・手洗いでも念入りにやっていればいいのである。


ハナノア 痛くない鼻うがい




話題のニュース 東京での新型コロナウイルス感染者急増「爆発的な感染拡大」の兆しなのか? 話題のニュース 週末の“外出自粛” 今後「首都封鎖」はあるのか? 新型コロナウイルス 話題のニュース 東京都が「外出自粛要請」 繁華街の飲食店で集団感染の疑いも 新型コロナウイルス 話題のニュース 新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数 26日現在
AFP通信
話題のニュース イタリアの新型コロナウイルス感染者7万4000人超、死者は7500人超 数日で中国を超える 話題のニュース 英皇太子が新型コロナウイルス感染 エリザベス女王は健康問題なし 話題のニュース 小池都知事の新型コロナウイルス会見受けスーパーに大行列 バカ「買い占め参加できてテンション上がる」 話題のニュース 「俺、コロナなんだけど」叫びながら咳 店内混乱させた49歳・アルバイト男を逮捕 名古屋・天白区 新型コロナウイルス 話題のニュース 便座を舐める「コロナウイルスチャレンジ」に挑戦した21歳アメリカ男性、見事に感染 新型コロナウイルス 話題のニュース 新型コロナウイルスが追い打ち 路線トラックを襲う三重苦 社会・事件のニュース 「タイで子供554人を養子にした」 韓国人が約8,600万円の「子ども手当」を市に申請 兵庫・尼崎市 政治や経済のニュース 「いきなりステーキ」一瀬邦夫の自筆張り紙が消失 「継続企業の前提に関する事項の注記」が点灯 [一言] 「継続企業の疑義注記」(GC注記)というもので、これが付いた上場企業は、経営難という事で、上場廃止になる可能性が高まったという事。
政治や経済のニュース 27歳・こどおじの貯金額 生活全般のニュース 吉野家が発売している牛丼の缶詰。どうせ常温だと油ギトギトなんでしょ? と思いつつ食べてみた結果
えごん
[一言]素晴らしい! あと、株価高すぎ。
生活全般のニュース この4年間に何があった!? 京大法学部の入学時と卒業時の写真が違いすぎる青年 ゲームのニュース 「100日後に死ぬワニ」ゲーム化も決定 ゲームのニュース ゲームのゾワっとする演出挙げてけ ゲームのニュース 外人さん、日本を舞台にしたゲームにハマり始める 動画のニュース [機内映像]悲鳴が上がるほどの強烈な乱気流 [一言]自分も数年前に鹿児島空港に着く直前で乱気流に遭ったが、本当に参ってしまった。