【浴室の悲劇】

ある日の夜、悲劇が起きた。
風呂上がりにお湯を抜いたところ、急に湯が流れなくなったのだ!
浴槽のフチに置いていたガーゼが、何かの拍子にお湯の中に落ち、お湯を抜いた際に排水口に吸い込まれ、排水管の中で詰まって湯が流れなくなった模様。
【釣り、ふたたび】

何て事だ、もうお風呂は入れないのか!?
そう思うと焦りと共に、軽い後悔も。
そういえば、昨春、階下の庭に洗濯ネットを落としてしまった時も、ヒモと釣針で落下物を釣り上げた事があった!
【いざ、投入】

おお、コレだ!
そして今回は水もある事だし、ますます“釣り感”が出て良いではないか。
管の折れ曲がりを通れないルアーは外し、ヒモと釣り針を意気揚揚、排水管へ投入!
これで排水管内の詰まりガーゼに釣針が刺さって、グイグイ引き上げられるはずだ。
【結果は……】

大失敗!
何と、ヒモがビニールの梱包ヒモのために軽すぎて、お湯の“浮力”に負けて、釣針がロクに沈まないのである。
急に自分の表情が曇る。
事の重大さに、ようやく気づいたのである。
本当に詰まりガーゼが取れなかったら、業者を呼んで、最悪は浴槽取り外しなんかになって、昏倒するレベルの作業費を請求されるのでは……。
【絶対に負けられない戦い】


自分は必死の形相で釣り糸をビニールヒモから針金に変更、ヒモを沈めるというより、針金を排水管に突っ込んで曲げ進めた先でガーゼを釣針でブッ刺して引き抜くという、もはや遊び心ゼロ、釣りの楽しみなんてかなぐり捨てた体制に変更。
まさに、「絶対に負けられない戦い」!
【……に、負けてしまう】

針金は一度、排水管を一度折れ曲がって進むも、その先で壁のようなモノに突き当たり、進む事も曲がる事もできなくなった。
ガタッ、ガタガタ! と手を震わせ、目を血走らせて針金を進めようとしたが、そこからは1ミリたりとも進めず、それを“根性”とか“折れない心”とか“信じる気持ち”とかいう「考える事を放棄した魔法の言葉」で尚も押し通そうと試みたのだが、何の効果もなく、無駄に手だけが痛くなった。
世の中に“絶対”など無いのだ。
【もはやシャワーしか使えないのか?】

本当に恐ろしい事になってしまった。
もう、この家に住む限り、お風呂には入れないのか、シャワーだけしか使えないのか……。
風呂場に立ち尽くし、「これからはシャワーのみでも明るく楽しく生きていく」というライフプランを頭の中を巡らせていた時、フッと“ある不安”がまた頭をよぎった。
それは、“浴槽の排水管”と“浴槽外のシャワーを浴びる所の排水管”とが1つに繋がっていないだろうか……という不安だ。
もしそうだったとしたら、風呂だけでなくシャワーも使えないという事になるのではないか!?
そうなったら我々はもはや文明的な生活も放棄し、数年後には家の中で四足歩行するなど、いろんな所が退化しているかも知れない。
たかがガーゼ1枚でここまで悲惨な未来となるのか!
そしてその未来が、東洋経済など他人の転落人生をドキュメントに仕立て上げるのに長けた一部ネットメディアの格好のネタにされるのかと思うと、ワナワナ震えた。
しかし次の瞬間、ある考えが閃光の如く、脳裏を突き刺してきた。
それは、浴槽の排水管とシャワー側の排水管が繋がっているなら、シャワー側の排水口を開けて、そこからガーゼを探すチャンスが残されているのではないか? という事!
【まさかの展開!】


自分は慌ててシャワー側の排水口を開けてみた。
すると、排水口の奥にチラリと何か引っかかるモノが見えたのだ。
これはもしやと、釣針なぞ使わずに直接、手を突っ込んで引っかかるモノをつまんで、グググググイグイグググググイグイと引きまくる。
最終決戦の行く末は……!
【大団円】

全力で引っ張ると、それはようやく抜けた!
それは、見まごう事のない、正真正銘の排水管に消えていって詰まっていた「ガーゼ」である。
本当に2つの排水管は繋がっていたのだ。
何はともあれ、我が家の破滅的危機は、こうして未然に防がれたのである……!
< ~Fin~>
[関連]初心者のための、庭でルアー釣り入門

【NHKニュース】
[一言]JAXAは凄い!ウチの風呂の排水管のガーゼ回収作業を想起させる……。
▼JAXA業務の31歳・男性がサービス残業を余儀なくされた果てに過労死 労基署が労災認定

【TBSニュース】


【FNNニュース】
[一言]サトウキビの“カビ”がそんな事に……!そういえば、悪名高い三笠フーズの「事故米事件」も、米に付いたカビの強毒がガンを招くという恐ろしいモノだった。
カビに注意。

【はちま起稿】



【めぐすり】
[一言]ウチの赤ちゃん息子(1歳6ヶ月)も保育所で38℃の熱が出て、早退してきた。自分も夜は慌てて帰宅、赤ちゃん息子の様子を見ると、熱は平熱近くまで下がり、ご飯も大量に食べた。
嬉しかった。


【わんこーる速報!】
[一言]最近の子のLINEって、こんなレベルなの? 驚き。
【情報屋さん。】


芸術の出来と人格の出来は、一致しなくて良い。
▼石野卓球、ピエール瀧被告の“七三分け”に石野卓球さん爆笑

【ニッカン】



【えごん】




【かんむす!】

