レイなビルへ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

一昨日から職場が変更、ビルも変わって、階下から職人の怒声も聞こえなくなった。
技術職なので、どこへ行こうとやる事は同じで順調にこなす。

お昼に業務スーパーで買った「イワシの甘露煮」を持って行ったら、微妙に発酵していて奥深い味わいだった。



テレビのニュース 明治神宮で火災 倉庫から出火 東京・渋谷区 テレビのニュース 地面師詐欺で57歳女を新たに逮捕、逮捕者13人に テレビのニュース 大阪のビジネスホテルの冷蔵庫からアンモニア臭 のどの痛み訴え2人が搬送 [概要]客室の冷蔵庫からアンモニア臭がして、宿泊していた中国人の男女が喉の痛みを訴えて病院に搬送。
テレビのニュース こん包されていない刃物 すべての列車への持ち込み禁止へ テレビのニュース 日大生を強盗容疑で逮捕 イベントサークルの会費取り立てで テレビのニュース 伊豆シャボテン動物公園で「カピバラの露天風呂」始まる 静岡・伊東市 政治や経済のニュース つみたてNISAとiDeCoで「損」する人たち、その3つの共通点 [一言]記事の「個別株式で積立投資を行う」が推奨されていないのは、それはやる人間次第だ。
それに投資信託は“日本のモノは質が悪いのが多い”ので、投資信託を手放しで称揚するのも、おかしい。
政治や経済のニュース 郵便配達、制度維持で年200億の赤字 日本郵便が試算公表、ユニバーサルサービス転換点
SankeiBiz
生活全般のニュース 日本に伝わる前の仏教知る鍵 ウズベキスタンで壁画発見 生活全般のニュース 風邪をひいたときに「1日外出録ハンチョウ」みたいにガッツリ栄養を摂ったら治りました [一言]治って良かったです!
自分も、風邪は「薬」より「栄養」だと思う。
「薬」は対処療法に過ぎず、結局、風邪を始末するのは「己の免疫力」によるからだ。
また、風邪の原因のほとんどは“ウイルス”なので、「抗生物質」は全く効かないどころか、中途半端に飲んで“耐性菌”を生んでしまい、それによって死ぬ人が毎年世界に何十万人もいる。
生活全般のニュース マナー最悪な撮り鉄、注意されるも「こっちは命がけで仕事してんだ」と怒鳴り返す愚行 雑学のニュース インフルエンザワクチンの注射はなぜ痛い? 医師の視点 スポーツ・芸能のニュース 羽生結弦、GP2連勝…ファイナル進出決める ゲームのニュース ゲーム史上「最も胸クソ悪いストーリー」のゲーム ゲームのニュース 「ポケモンGO」で出会ったカップルの結婚式用に友人が作ったという「プロフィール動画」が凄すぎ
えごん
[一言]「ポケモンGO」でモンスター以外の出会いとか、あるんだね。
動画のニュース デキる奴は遅刻しない! 始発で奈良~渋谷間通勤してみた [一言]行き方は主だったモノで2つあって、近鉄奈良から京都まで出て新幹線に乗り換えるパターンと、近鉄奈良から名古屋まで近鉄特急なども利用して行き、そこから新幹線に乗り換えるパターン。
名古屋ルートは、新幹線の区間を短くして出張費を抑えるという昭和のサラリーマンの技だったが、今や新幹線も安くなったからね……。