河や港が好き】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

昼休みは自転車で東京港の運河まで。

東京都心に住んでいると、あちこちが“せせこましく”て息が詰まるのだが、この辺の埋立地エリアまで出てくると、ここは新しく出来た区画のお陰で、とにかく見通しが良く、ゆったりしていて良い。

また昔から、船が出入りする運河や港に癒され、船出を意識させる、外向きに開けた雰囲気の湾岸レストランやラウンジ・ロビーにワクワクさせられるのだ。

う居るのかよ……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

よく見たら、運河は「ミズクラゲ」があちこちにプカプカ……!
もう居るのか、こんな体たらくで7月の海水浴は大丈夫なのか…と不安に。(※数年前に江の島の海でやられた)

そういえば、長崎ハウステンボスに行った時、ワンピース海賊船で大村湾に出てみたらクラゲだらけだったのを思い出したが、あれは4月の事だった。



話題のニュース EU、ストローなど「使い捨てプラスチック」の禁止を提案
AFP通信
[概要]ストロー・フォーク・スプーン、プラ軸綿棒など使い捨てプラスチック製品の禁止と、2025年までにプラスチックボトルの9割回収を目指す提案。
[一言]昨日の運河には、クラゲだけでなく、レジ袋もたくさん浮いていた。
全世界で規制しなければならず、EUの規制の一方で、中国やインドなどが大量にプラを廃棄しているようだと、意味がない。
テレビのニュース 女子高生自殺、いじめか 県教委が会見、第三者調査へ 熊本 [概要]女子高生は「先生に相談したけど、聞いてくれなかった」、「『死ね』と言われたから死にます」と。
テレビのニュース 幼児教育・保育の無償化 来年10月から実施へ [一言]……という記事を貼り付けている横から、赤ちゃん息子(0歳8ヶ月)が髪を引っ張ってくる。
早く実施せよ。
テレビのニュース 札幌の動物園でチンパンジーが脱走、来園者全員が避難 テレビのニュース 男(36)が馬乗りで何回も切りつけ、警官の発砲で死亡 熊本 テレビのニュース 90歳女性の車が暴走、4人はね1人死亡 取り調べに「赤信号わかってた」 神奈川・茅ヶ崎 [一言]赤信号を最初から無視するつもりとか、悪質な婆だ。
もはや、年齢の問題ですらない。
生活全般のニュース 20年ぶりに秋葉原に行ってきましたレポート [一言]先日、秋葉原に仕事に行ったが、最近は目当ての場所に行ってスグに帰る事が多いので、記事は懐かしい部分もある。
昔は秋月や千石電商などで、連射装置に使う部品をよく買っていた。
生活全般のニュース 「欲しくて死にそう…」 とある“ボツ案”ベビーグッズがTwitter民の心を鷲掴み
BuzzFeed
生活全般のニュース 心の汚れた人よ、聞こえていますか? いま、あなたの心に直接語りかけています。 [一言]汚れつちまつた悲しみ、さらに“原型”にまで目がいく。
生活全般のニュース 幼稚園に行きたくない4歳児、ミノムシと化す
えごん
[一言]心が洗われる。
生活全般のニュース 右足がポプ子で左足がピピ美 煽り力が高すぎる「ポプテピピック」のスリッポンが誕生 7,980円(税抜) [一言]価格も煽りか?
生活全般のニュース ラブライバーさん、歩道に設置されたマンホールの傷にブチ切れ 生活全般のニュース ペヤング「超超超大盛GIGAMAX」登場 2142kcal、必要湯量1300ml、食塩相当量13.5g スポーツ・芸能のニュース 安達祐実(36)のコスプレが話題 スポーツ・芸能のニュース 99%が絶対に年齢を当てられない! 奇跡の童顔女優が話題 スポーツ・芸能のニュース 「何しに行ったの?」 故・西城秀樹さん、お別れの会・記念品の“その後”に憤り
grape
スポーツ・芸能のニュース イモト 「イッテQ」スタッフの恋愛事情を暴露し批判殺到 「鬼!」との声も ゲームのニュース 「スプラトゥーン」発売3周年! ステージもスペシャルウェポンも違った、3年前のイカ世界を振り返る ゲームのニュース 43歳だがゲームやる気がわかない、電源入れてもすぐに消してしまう ゲームのニュース 昔のゲームが難しすぎて草も生えん [一言]難しい……というより、不親切すぎ。
徐々に難易度を上げるとか、どうプレイするかという示唆がなさ過ぎる。
ゲームの“文法”も出来上がっていない時代なので、仕方ないのだが。
動画のニュース 日大アメフト・井上コーチ「出て行けや!」 内田監督会見の裏でのブチ切れをカメラに撮られていた [一言]まんまヤクザだ。
こんな連中を懲戒解雇するまで、日大の助成金を大幅に減額すべきだ。
動画のニュース 鳥のエサを盗みにくるリス対策。エサ台に油を塗ったところリスがかわいいポールダンサーになっていた アメリカ 動画のニュース 猫にパラシュートを付けて建物の5階から降下させるロシアの遊び [一言]酷い話。
何でロシアの遊びは“破滅的なモノ”が多いのか?