【壮大なる“どんでん返し”】

先日紹介した「ニーア・レプリカント」、つい2周目までやってしまった。
自分の場合、アーケード競技とは一線を画して、家庭用ゲームは“のんびり遊びたい”ため、トロフィーの類は全く集めないようにし、RPGなどの“2周目”なんかもやらない方針なのだが、こればかりは、やらずにいられなかった。
「このゲームは2周目がとんでもない」という話を聞いて、思い切ってやってみたら、凄いことになっていた。
強くてニューゲームが楽しめるとか、1周目では語られなかったエピソード2周目で語られるとかそんなレベルでなく、また「あいつが真の黒幕だった」「あのキャラが闇落ちした」みたいな、よくありがちな“薄っぺらいどんでん返し”でもない。
主人公達と、彼らが戦うモンスター(マモノ)との関係性が根底から覆えされ「今まで信じてきたモノは何だったのか…!?」のレベルなのだ。
2周目は戦いながら若干の罪悪感を覚えつつ、よく出来てるなと感心した。
ニーア・レプリカント
ニーア・オートマタ(新作)
[関連]今日のゲーム:「ニーア・レプリカント」その1
暁星高校で男子生徒が同級生ら切りつけ、3人軽傷
自分の高校時代も暗かったが、刃傷沙汰までははなかった。
写真入賞作に自殺と見られる中学生の姿 入賞取り消し
女子生徒は写真が撮影された10日後に列車にはねられて亡くなった。
テレンス・リー被告「去年はテレビに3回しか…」
「麻栽培で町おこし」の会社代表を逮捕 大麻取締法違反の疑い
「スーパーフリー事件」はそれからどうなったのか
[概要]「ミス慶応コンテスト」主催サークル・広告学研究会の部員が女子学生に性的暴行していた事件によって、かつての「スーパーフリー事件」に再度スポットが当たる。
[一言]広告学研究会は、昔は広告について真面目に研究するサークルだったらしいが、今や“3大チャラいサークル”とのことだ。
▼慶応大学に激震、フジテレビがミスコン強姦事件を実名報道
▼慶応大学・女子学生「複数の学生に脱がされた」
▼「ミス慶応」 中止に関係者が激怒し暴行された女学生を批判 → 被害届取り下げる方向へ
▼慶応大学生による集団暴行事件で、慶応の広報室に電凸してみた
血液つきチャーシュー、3日間提供の可能性 幸楽苑
指はチャーシューの保存容器に入り込んだとみられ、この容器のチャーシューを3日間にわたって客に提供していた。
オランダの合法安楽死 病苦の他に「人生に疲れた人」にも対象を拡大へ
[一言]いいのか? こんな事して…。
サラリーマン大家、「空前ブーム」の夢と現実
タイの次期国王が非常にオラついていると話題
販売再開! 売れすぎカップヌードル“謎肉祭” 1ヶ月ぶり
お月さん、捕まえたなう
イスラム教徒「日本のラーメン屋はイスラム教徒に配慮しろ!豚骨入れるんじゃねぇ」
カバンに入る電気自動車! ノートPCみたいなクルマ「WALKCAR」が10月21日から予約開始
[一言]何この小型スケボーみたいなのは…。
病院に行った方がいい「ケガ」の見分け方
[一言]7年前のクリスマスに自転車から落ちた後、肘が固まって動かなくなり、何だコレと思って病院に行ったら「骨折」だった。
神尻・倉持由香「グラビア引退を考えている、露出のせめぎ合いに疲れた」
事務所を替わってからかなり活躍していただけに、惜しい気もするが。
PS VR「現実に帰れない」と大好評も、課題は“酔い”
「Bugってハニー」 まさかの再放送
[概要]1986年に日テレ系で放送されていたアニメが12月5日から「TOKYO MX 2」で再放送へ。
「KOF」強豪プレイヤー・M'選手が、アーケードゲームパーツで知られる「三和電子」所属のプロゲーマーに
ちなみに、自分みたいにシューティングをやる者にとってのレバーは、ガイドチップの形状から「セイミツ工業」だが、格ゲーのようにキチンと方向を決めたい人の場合は「三和電子」レバーと相場が決まっている。
初代PSのゲームは“レトロゲーム”か否か
[一言]初代PSは自分の世代では「次世代機」と呼んでいたが、今や次世代どころか…。
「艦これ」って基本無課金で楽しむにはどれくらいが限界?
目隠しをしてナイフを指の間に通す最高峰のナイフの達人!!
顔を2ヶ所ハチに刺された結果、アニメキャラみたいな顔になってしまったお兄さん

先日紹介した「ニーア・レプリカント」、つい2周目までやってしまった。
自分の場合、アーケード競技とは一線を画して、家庭用ゲームは“のんびり遊びたい”ため、トロフィーの類は全く集めないようにし、RPGなどの“2周目”なんかもやらない方針なのだが、こればかりは、やらずにいられなかった。
「このゲームは2周目がとんでもない」という話を聞いて、思い切ってやってみたら、凄いことになっていた。
強くてニューゲームが楽しめるとか、1周目では語られなかったエピソード2周目で語られるとかそんなレベルでなく、また「あいつが真の黒幕だった」「あのキャラが闇落ちした」みたいな、よくありがちな“薄っぺらいどんでん返し”でもない。
主人公達と、彼らが戦うモンスター(マモノ)との関係性が根底から覆えされ「今まで信じてきたモノは何だったのか…!?」のレベルなのだ。
2周目は戦いながら若干の罪悪感を覚えつつ、よく出来てるなと感心した。
[関連]今日のゲーム:「ニーア・レプリカント」その1

【TBSニュース】
[一言]自分の高校の姉妹校じゃないか、情けない。自分の高校時代も暗かったが、刃傷沙汰までははなかった。

【NHKニュース】
[概要]作品にイジメを苦に自殺したと見られる女子中学生が写っていて、取り消しに。女子生徒は写真が撮影された10日後に列車にはねられて亡くなった。

【テレ朝news】
[一言]今年はテレビにいっぱい出たじゃないか。

[一言]広告学研究会は、昔は広告について真面目に研究するサークルだったらしいが、今や“3大チャラいサークル”とのことだ。
▼慶応大学に激震、フジテレビがミスコン強姦事件を実名報道
▼慶応大学・女子学生「複数の学生に脱がされた」
▼「ミス慶応」 中止に関係者が激怒し暴行された女学生を批判 → 被害届取り下げる方向へ
▼慶応大学生による集団暴行事件で、慶応の広報室に電凸してみた

【朝日新聞】
[概要]「幸楽苑・静岡清水インター店」で提供されたラーメンに親指の一部が混入していた問題。指はチャーシューの保存容器に入り込んだとみられ、この容器のチャーシューを3日間にわたって客に提供していた。


【東洋経済】
[概要]「割高な物件を高い金利のローンで購入してしまい、首が回らなくなる初心者も出ている」とか。

【えん食べ】
[概要]10月24日から販売再開。
【ツイナビ】
[一言]李白みたいに池に落ちるなよ…と思って見たら、全然違ってオシャレ。
【たてがみ屋】
[一言]ダシに“鶏ガラ”のみの店もある、そういう店に行けば良い。


【情報屋さん。】
[一言]倉持さんは、先日の「東京ゲームショウ」でも出演していた。事務所を替わってからかなり活躍していただけに、惜しい気もするが。

【R25】
[概要]「完全に世界に入り込めるから、外すときの“あれ、現実ってこれだっけ?”というギャップにすごい苦しむ」とのこと。

【ファミ通】
[一言]「三和電子」はレバーなどのメーカーだが、プロゲーマーを抱えるとは意外だった。ちなみに、自分みたいにシューティングをやる者にとってのレバーは、ガイドチップの形状から「セイミツ工業」だが、格ゲーのようにキチンと方向を決めたい人の場合は「三和電子」レバーと相場が決まっている。


【天涯の森】
[概要]「ベテランでも無課金でやってる人間はいる」「可愛い駆逐艦ちゃんをリストラする必要があるためロリコンには厳しい」「ふと気が付くと俺は母港拡張を2つ買っていた」「そして1回買ったが最後」ほか。
【ひろぶろ】

【小太郎ぶろぐ】
[一言]上唇と下唇、1ヶ所ずつ刺されてたら“オバQ”になれたのに…と言っちゃいかんな。