【新宿御苑は大賑わい】

秋葉原へ買い物に行く途中で通ったら、新宿御苑のイチョウが色づいていたので、少し見ていこうかと。
【隅っこの無料の散策道】


ここのイチョウはもう完全に黄葉し、道や脇を流れる玉川上水(分水)に立てかけられたスダレにも黄葉が積もって、何とも風雅。
【また新宿門寄りには】

1本の大イチョウがあって、下には“黄色の絨毯”が敷かれているよう!
イチョウは、まさに今が見頃のようである。
【初めての有料区画へ!】

実は新宿御苑は、先ほどの狭い散策道などを除けば、ほとんどが有料スペースだったりする。
入園料は200円程度だが、自分は「何で公園に200円も払わないといけないのか?」という気持ちから、上京して20年、いっさい新宿御苑には入ろうとしてこなかった。
ところが、さっきのイチョウを見てると、新宿御苑内にはもっとたくさんの紅葉・黄葉があると触発されてきて、ついに今日、意を決して、清水の舞台から滑落する気持ちで入園する事と相成ったのである!
【入るとそこは、モミジの天国】

無料の外側はイチョウくらいしかなかったが、入園した先は、イチョウと共にモミジが凄い事になっていた。
赤、黄、緑とグラデーションをかけたように頭上をモミジが広がり、思わずため息が出る。
【この燃えるようなモミジ】

もはや、流れ落ちる「赤の滝」である!
【御苑には大きな池も広がっていて】

対岸から赤黄モミジ、その下を悠然と滑っていくカモを眺めるのもまた、趣深い。
【芝生に佇む“一本イチョウ”】


入って初めて気づいたが、とにかく新宿御苑は信じられないほど、だだっ広い!(※東京ドーム12個ぶん)
あちこちに芝生があり、その先に唐突に「一本の大きなイチョウの大木」が、なかなかの迫力を持って現れる。
この一本はかなりの見応えがあるが、まだ葉が青いのが残っていて、もし完全な黄葉かつ下に“黄色の絨毯”が敷かれる“最終版”を見るには、次の土日あたりがちょうどいいと思う!
【黄色の競演】

とにかく御苑には、太いイチョウが至る所に生えている。
中央辺りにはイチョウの黄葉、落ち葉と共に、黄色の花壇まであって、どこまでも黄色づくしだ。
【御苑の東側にプラタナス並木】

整然と並んでいて、この一角はもはや日本の風景とは思えない。
あと、「何だよ、もう散ってんじゃん」と思われるかも知れないが…。
【実は!】

溜まった落ち葉にダイブして遊べるようにという“粋な計らい”もあるのだ。
…とまあ、御苑内はモミジやらイチョウやら池やら庭園やらが至る所に広がり、都心部によくこんな広大な緑地が残っていたものだと感心させられたのであった。
【…と突然ですが、ここから南国コーナー!】


サボテンや食虫植物がお出迎えって……何この展開!?
実は、新宿御苑には「巨大温室園」があったりするのだ!(※今日初めて知った)
【蒸し暑い園内は滝が流れ】


観葉植物のパキラが庭木レベルにまで育っている。
…ウチのベンちゃんみたいだ。
【喰わせろ!】


パパイヤはスーパーのと違ってスイカ並みの大きさだし、カカオは幹から“直接”実が生えていて、食べ頃になっている。
【これのどこが】


「ミッキーマウスの木」なのか、誰か教えてほしい。
【武器?】


砲弾のような実があったり、FFの剣みたいなのがブラ下がっていたり…。
【もうお腹いっぱい!】

温室園を出て帰ろうとすると、何やらピンクの花が……温室外だというのに、まさか!
【桜満開!】


紅葉黄葉を見に来て、まさかの“桜の花見”をする事になろうとは…。
何でも「ヒマラヤ桜」といい、こんな時期に咲くのだとかで、やけに広い温室だけに、帰りは地球の裏側に出たのかと思った。
…とまあ、今まで有料を避けて来なかった新宿御苑であるが、このボリュームと質なら大満足だ。
200円の公園と思うと高いが、200円で入れる本格植物園(大庭園つき)と思うと、こんな安い話はないだろう。
次の週末には、残った青モミジが色づいて紅葉MAX、芝生の一本イチョウも真っ黄色になっていると思うので、近くに住んでいる方は是非行ってみては。
「新宿御苑」撮影ガイド 花と風景の12ヵ月

【テレ朝news】

【FNNニュース】

【TBSニュース】

【TBSニュース】
完全に狂っている…。
【AFP通信】

【コピペ情報局】
問題視すべきは、異常な残業時間の方だろう。
【絶望速報】

【IRORIO】

【東洋経済】

【四季報オンライン】
“ブラックマンデー”は回避出来そうだな!
【ZAKZAK】
雇用統計改善でNYダウが上がっても、一方で中国の状況次第では、第2・第3の“チャイナショック”が起きる可能性もあり、いつまでも気が抜けない。
【えのげ】
これは可愛い!
【NewsACT】

【痕跡症候群】

【天涯の森】


【えん食べ】
おお、この渋い皮からは想像も出来ない中身……食べてみたい!
【らばQ】
みんな、感受性豊かだな。ま、映画館が燃えたのは仕方ないとして…。


【日刊SPA!】

【Suzie】
身辺整理は歳を取ってから…と思っていたが。▼生命保険 宙に浮く保険金、20億円も

【しらべぇ】
そんなこと言われても…立ってやったら汚いじゃないか。

【朝日新聞】

ゲーム音楽の紹介記事と共に、その音楽を視聴させる個性的な連載だが、もう35回か。

【THE PAGE】



【情報屋さん。】

【ザイーガ】

【ひろぶろ】

【カラパイア】
ゴマちゃん…。