【新宿地下・いつもの場所】

備前焼一升瓶を探しに新宿まで来たら、地下街の壁面展示スペースにまたもや人だかりが。
【そこには「聖闘士星矢」の…】

黄金色に輝く聖衣(クロス=鎧)が!
【なかなかのクオリティ!】


そして、等身大の質感!
ガラス越しに只ならぬオーラが漂い、アテナを守護する聖闘士のエネルギー源の聖衣を盗られてはなるまいと、警備員1人が守護するという“入れ子構造”になっていた。
【聖闘士達のパネルがズラリ!】


小宇宙を高める時のセリフと共に。
まあ何というか、小学生時代に“聖闘士星矢ごっこ”とかやって毎日ボコボコにされていたので、実に懐かしいアニメなのだが…。
【今になって】


新作Webアニメ「聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」となって放送(配信)されているのは、何とも不思議な感じである。
今回の展示は、そのWebアニメが晴れてDVDやブルーレイになったことによる、プロモイベントというワケだ。
最後に“場所の確認”だが、JR新宿駅・西口(※中央西口でない)改札を出て右折、少し階段を降りると地下鉄・丸ノ内線の改札口がある地下道に行き当たり、そこを新宿三丁目駅方向に歩くと、大して歩く間もなく右手に見える。

【TBSニュース】
1ヶ月以上も行方不明、直前まで親と仲良くしていたから、誘拐かと騒ぎになっていた。
【テレ朝news】
上のニュースだが、こんな事もあるんだね。
【NHKニュース】


【NHKニュース】
白鵬は逸ノ城に“平手アッパー”のダメ押しをして、また非難殺到。平手アッパーは、1分31秒から。
▼白鵬の最後の一撃怖すぎ


【朝日新聞】

【東洋経済】

【ZAKZAK】

【47NEWS】

【 Togetterまとめ】
可愛い…!!いいね! と言っている、たぶん。

【えのげ】
これもなかなか。
【ガジェット通信】
みんな、ここ好きだねえ。(自分も好きだけど)ネットニュースに定期的に挙げられる店だが、秋葉原からはちょっと歩く。
正統派の醤油ラーメンだが、生姜の香りがするのが特徴。
昔は秋葉原駅前に「いすず」というラーメン屋があって、ここも生姜が香って好きだったな。


【GIGAZINE】

…でも買おうかな。

【コピペ情報局】
大阪で19まで過ごした自分は、東京で完全に標準語に染まるも、「蚊に噛まれる」。

【痛いニュース】

しかしながら、他人のパターンを真似ているだけの人とかでは、効果は得られていないだろう。

【情報屋さん。】

【すれすた】