【青空出勤】

東京は今季一番の大寒波との事だったが、今朝は仕事に遅れそうで大慌てで走り抜いて来たからエルサ並みに寒さを感じなかった。
【チャージ】

職場のベンジャミンの「ベンちゃん」(※自分がキラキラネームを考案している間に斜め向かいの同僚がサクッと命名)の鉢に、家から持ってきた植物用栄養剤を挿し込む。
また、前日に自分が水筒で水をあげたせいか瀕死から持ち直し、かなり元気そうだ!
【きょうの半額】

昼休みに高級スーパーでシラスをチェックしている背後で1,150円の高級弁当が半額になっていたので、弁当でもいいから、たまには手の込んだ料理の詰め合わせを食べてみたい…と奮発購入して会社に戻る。
午後の仕事は自分の真後ろにいるベンちゃんに水をやりつつ、楽勝。
急に持ち直したベンちゃんを、通りすがりの社員が時おり不思議そうに眺めていった。
・「枯れてたと思ってたけど、何か生きてるよ♪」(男子社員)
・「鉢に何か挿さってるよ♪」(女子社員)
【帰宅後に弁当】

昼間のレジのパート(実習生)がバーコード読み取りで弁当をピイ言わす時に、あろうことか弁当を“縦”にしたので、なぜ弁当の方をレジ本体の読み取り機に押し当てた、なぜハンディータイプの読み取り機の方を弁当側に持って行って読み取らなかった…とピイピイ言いながらシイタケの向きを直す。
…でまあ、弁当は冷めても美味しかったのだが、一方で弁当のレベルに合わせて「雪国まいたけの高級版」を買ってきていて、味噌汁にして添えたのだが、コレがかなりいける。
香りが強くて歯応えが凄く、高いだけの価値はあるのだ!(3割引で買ったが…)
iPS細胞から視神経細胞作製に成功、世界初
ちなみに、こういう“大きな成功”があると、その成功にトチ狂わされる人々が一定数出るのが“人の世”なのだろうか…。
理研、小保方氏の刑事告訴検討 研究費の返還も
“がん・老化予防効果”根拠なし 水売った宝石屋に行政処分
イスラム学者・中田氏、「仲介役」担うも交渉決裂? 後藤さんら人質事件でロイター報じる
旅券返納カメラマンが「売名」批判に反論 「当初は、静かにシリアに行くつもりだった」
クルド人部隊、ショベルカーを改造した手作り戦車でISILを撃破 要衝の奪還にも成功
「イスラム国」戦闘員のマヌケさに世界が大爆笑! 海外の反応
「アリさんマークの引越社」 ミスした社員にカネ請求の実態
そうやって罰金取られて、大きくなっていくんだな、赤井さんみたいに……違うか。
北方領土公式キャラ「エリカちゃん」が露骨過ぎると話題
ファミマ、本部の不正追及する加盟店を突然契約解除 一方的に高額請求&店舗明け渡し
セブンイレブンに続き、ファミリーマートも…。
日本にはびこる巨悪「コンビニ奴隷契約」が近年話題になっているが、これを機に日本から駆逐してもらいたい。
ホームレスになる人まで…ブラックバイトに陥る学生たち
「国の借金」1029兆円 国民1人当たり811万円
LINEの進化は止まらない モバイル送金・決済サービスに補償制度を導入
「セキュリティ確保の徹底に取り組んできた」というが、生活の何でもかんでもをココに預けてしまうのは、まだ不安だ…。
女性暴行事件相次ぐ インド旅行で何に気をつけるべきか?
女子高生の1日のスマホ使用時間やべぇ 完全に依存症じゃねーか
ダイオウイカのスルメ、ついに食べます 試食会開催へ
一度、食べてみたいものだ。
論文チェック用ポストイット試案
イカスミパスタ完全敗北の圧倒的“黒”さ! 栃木・日光上三依「きすげの郷」炭うどん食べてみた
愛媛マラソンにザク!「ジオン軍の名機が怪しくモノアイを光らせ走っております」
フチ子ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
ものすごく変な求人広告 10選
母さんの仕送り10万円と給料10万を毎月パチスロに使ってたのがバレた
ちょっと理解出来ない世界だね…。
この状態の食パンを友達が持ってきたの。この後、こうなった瞬間に、 その場にいた10人全員が 「すげー!?!!」って叫んでた
自然やアートに触れると免疫がアップすることが明らかに 米研究
話題の「メイソンジャーサラダ」を作ろう 厳選レシピ 10選
「100均ビンで作るメイソンジャーサラダ」の記事と合わせて!
▼100均ビンで作る! メイソンジャーサラダ
本当に性格が悪い女芸能人
ゲームでダメージ食らうと「痛っ!」とか言っちゃう奴って何考えてんの?
それくらい没入している…むしろ“いい事”じゃないか。
プレイヤーにとっても、開発者にとっても。
悪質ガチャのソシャゲ業界、ついにパチ業界に煽られる
二番煎じで本家を抜いたゲームってある?
ゲームのソフトを未だにカセットっていう奴
バグった時のフーフーがなぜ効果的なのか議論したい
マクドナルドをクビになった従業員が店頭でブチギレ大暴れ! 店の中がグッチャグチャに

東京は今季一番の大寒波との事だったが、今朝は仕事に遅れそうで大慌てで走り抜いて来たからエルサ並みに寒さを感じなかった。
【チャージ】

職場のベンジャミンの「ベンちゃん」(※自分がキラキラネームを考案している間に斜め向かいの同僚がサクッと命名)の鉢に、家から持ってきた植物用栄養剤を挿し込む。
また、前日に自分が水筒で水をあげたせいか瀕死から持ち直し、かなり元気そうだ!
【きょうの半額】

昼休みに高級スーパーでシラスをチェックしている背後で1,150円の高級弁当が半額になっていたので、弁当でもいいから、たまには手の込んだ料理の詰め合わせを食べてみたい…と奮発購入して会社に戻る。
午後の仕事は自分の真後ろにいるベンちゃんに水をやりつつ、楽勝。
急に持ち直したベンちゃんを、通りすがりの社員が時おり不思議そうに眺めていった。
・「枯れてたと思ってたけど、何か生きてるよ♪」(男子社員)
・「鉢に何か挿さってるよ♪」(女子社員)
【帰宅後に弁当】

昼間のレジのパート(実習生)がバーコード読み取りで弁当をピイ言わす時に、あろうことか弁当を“縦”にしたので、なぜ弁当の方をレジ本体の読み取り機に押し当てた、なぜハンディータイプの読み取り機の方を弁当側に持って行って読み取らなかった…とピイピイ言いながらシイタケの向きを直す。
…でまあ、弁当は冷めても美味しかったのだが、一方で弁当のレベルに合わせて「雪国まいたけの高級版」を買ってきていて、味噌汁にして添えたのだが、コレがかなりいける。
香りが強くて歯応えが凄く、高いだけの価値はあるのだ!(3割引で買ったが…)

【TBSニュース】
「目の病気の解明や治療薬の開発につながることが期待される」とのこと!ちなみに、こういう“大きな成功”があると、その成功にトチ狂わされる人々が一定数出るのが“人の世”なのだろうか…。

【テレ朝news】
iPSにトチ狂ってSTAPとか言いだして大騒ぎして……そして自滅した。
【NHKニュース】
昔からCMで有名な宝石屋「ジュエリーマキ」が、こんな水を売りさばいていたとは…。


【痛いニュース】
何か可愛い戦車だな…。


【秒刊SUNDAY】

日本にはびこる巨悪「コンビニ奴隷契約」が近年話題になっているが、これを機に日本から駆逐してもらいたい。


【TBSニュース】


【THE PAGE】
「基本的に話しかけてくる人は、信用するな」とか。


【ツイナビ】

【NewsACT】
黒い、黒い…黒すぎる!
【痕跡症候群】
まさかコレで走るとは…!
【ツイナビ】


【流速】
「トータル800万ぐらいパチスロにつぎ込んだ」とか。ちょっと理解出来ない世界だね…。

【ツイナビ】
ゴーエンパーリィーだね。
【IRORIO】
「人生を楽しんでいる人の方が長生きする」…なんていう事を聞いた事があるが、それに理由を付けるとしたら、この辺の話だろうか?
▼100均ビンで作る! メイソンジャーサラダ

【情報屋さん。】

プレイヤーにとっても、開発者にとっても。

【IT速報】
「ガチャ」のせいで、ゲームのイメージがまたしても悪くなっている昨今である。
【ゲーム魔人】



【えのげ】