【水増し】

暴風雨の後にパセリの伸びが早いのを見て、与える水が少なかったと気付き、倍以上の水をやるようになったら、育ちも倍に。
昨年“寝腐れ”して枯れたのは、水のやり過ぎではなく、「排水が悪かった」ためだったと判明。
【出勤】

松濤の交差点あたりで、小洒落た服装の男がこれまた細っそい自転車で華麗に追い抜いて行ったので「何スカしとんじゃ」と悔しがってたら、その後ろから来たデコトラに轢き殺されそうになり、もう少しで1,000の風になるところだった。
今後こんな事態にならないよう、モスクと教会の両方で祈っとく事にする。
【止むにやまれぬチョイス】

藤棚で涼しい昼休みだがスプーンを忘れて、チャーハンに箸という極限状況に置かれ続けた。
なお、チャーハンに「牛肉」など入れる予定はなかったのだが、冷凍庫のスペースを“空けねばならぬ”理由があって、仕方ないのである。
牛肉は冷凍ヤケしていてボロボロだった。
【きょうのわん公】

これくらい愛想よく生きていきたいものだ。
【帰社時】

スマホアプリの天気予報で、この時間帯は「30%の確率で雷雨」とあったので、先週の暴風雨の反省を生かし、今日は空に「煙状の黒雲」が無いかを見続けながら帰ったら首が凝った。
ワタミ社員研修で本部長「新卒が辞めたら、指詰めろ!」
ワタミのニュースなら大概の事では驚かないものだが、まあこんな“ヤクザ”まで居たとは…。
その後で“フォロー”入れても、そういう発言をする酷いメンタリティーまでは消せない。
…とまあ、結局のところ、この国の場合は“お上や親方に仕える”伝統的な労使関係が江戸時代から続いているので、こういうモンスター企業を生み出すのだろう。
アメリカなどは労使が対等に勤務条件などを決めて主体的に働くことが出来、それこそ、労働“契約”というものだが。
残念ながら、ここでは不健全・未成熟な労働環境で働く事は避けられないため、それなら「出来るだけマシな会社や業界に行こう」となる。
実際、最近はこの“飲食業界”がブラック率が高いと分かってきたためか、避ける学生が増えてきたというニュースが先日あった。
このところの牛丼屋の時給高騰もそうだが、いよいよ“淘汰”が業界単位でも起きてきているのではないかと思っている。
▼ワタミが上場初の赤字、居酒屋はもう限界か
拉致全面的「再調査」で日朝合意 制裁一部解除へ
▼アメリカ「拉致解決への日本の努力を支持」
日系ブラジル人の女 上海の中国人頼るため旅券取得か
札幌の遺体は不明の25歳女性、殺人で捜査
姫路沖でタンカーが爆発・炎上 1人重体、タンカーは沈没
なお、船長が行方不明。
給食牛乳「苦い・変な味」、体調不良838人 千葉
auも定額制導入へ 国内通話、ドコモに対抗
セウォル号事故、会長一族の全財産239億円を全額没収 韓国
時給1500円では安すぎる
ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能、ポイントも返金せず
6日間も眠り続ける眠り病!? カザフスタンで拡大中
【注意】 ホコリだらけのエアコンは致死率50%の病気を引き起こす可能性アリ
アスペルギルス症という肺炎に至る病気だが、「病人など免疫の低下した人」向けなので、みんながみんな、罹るワケではない。
ウチはリノベーションしてエアコンが新品になったので、今夏が楽しみだ。
介護業界だけはマジでやめとけ
さまざまな危険を伴う仕事なのに、年収相場が100万円も低い上に“危険手当”も出ない珍しい職種でもある。
自分が取った介護の資格は、親のためにのみ使う。
ただ一方で、本気で「ありがとう」と言ってもらえる希少な仕事でもある。
それによってカタルシスを得、そこに生きがいを感じられる人間でないと、この仕事はできない。
「ミセスロイド」で知られる防虫剤等のメーカー「白元」が民事再生申請
え!? つい最近まで「はるな愛&石田純一」のCMやってたんじゃ…。
▼株式会社 白元「民事再生手続開始の申立て及び弊社の今後の事業の再建について」
夏のボーナス過去最高8.8%増 大手平均88万円
Twitterで注目「随感。」ブーム
数万人の命を救った「蚊とりボトル」とは? ペットボトルで簡単に蚊を撃退する方法
最近、蚊に刺さるようになってきた。
室内テントで個室を作るという発想「ぼっちてんと」登場
閉所恐怖症の自分には無理だが。
赤、青に続いて黒も 女子のファッション雑誌が細分化してる?
イケメンとブサメンの格差がひどすぎるとTwitterで話題
さいてょ炎上でヤジ「大谷見習え!」
666。
▼ハンカチ王子こと斎藤佑樹には何が足りないの?
ヤンキース・イチローが「奇声」を張り上げナインと大ハシャギしているワケ
“孤高で愛想なし”のイチローの変貌は、そんな事情が…。
AKBファンが握手会中止で梅田容疑者にCD代金330枚など「59万円」請求を訴え
ビートたけし、「ボケが始まった」と囁かれる
菌が見えている! 超潔癖症「ダイアモンド・ユカイ」の日常
ASKA、飯島愛とMDMA使用、性的関係&不倫…性行為撮影
「週刊文春」によるが、どんどん出てくるな…叩けばホコリってレベルじゃない!
和田アキ子は先週の「アッコにおかませ!」で“芸能界が薬物で汚染されているという目で見られたくない”と言っていたが、このザマだよ。
▼シャブASKA、妻が覚醒剤はやめてと懇願するもDVで一蹴
水槽の中に『スーパーマリオ』のステージを再現したつわものが登場!
コレは凄い!
小6女子が秋葉原で「太鼓の達人」した結果
コーラと牛乳を混ぜると不思議な現象が起こる

暴風雨の後にパセリの伸びが早いのを見て、与える水が少なかったと気付き、倍以上の水をやるようになったら、育ちも倍に。
昨年“寝腐れ”して枯れたのは、水のやり過ぎではなく、「排水が悪かった」ためだったと判明。
【出勤】

松濤の交差点あたりで、小洒落た服装の男がこれまた細っそい自転車で華麗に追い抜いて行ったので「何スカしとんじゃ」と悔しがってたら、その後ろから来たデコトラに轢き殺されそうになり、もう少しで1,000の風になるところだった。
今後こんな事態にならないよう、モスクと教会の両方で祈っとく事にする。
【止むにやまれぬチョイス】

藤棚で涼しい昼休みだがスプーンを忘れて、チャーハンに箸という極限状況に置かれ続けた。
なお、チャーハンに「牛肉」など入れる予定はなかったのだが、冷凍庫のスペースを“空けねばならぬ”理由があって、仕方ないのである。
牛肉は冷凍ヤケしていてボロボロだった。
【きょうのわん公】

これくらい愛想よく生きていきたいものだ。
【帰社時】

スマホアプリの天気予報で、この時間帯は「30%の確率で雷雨」とあったので、先週の暴風雨の反省を生かし、今日は空に「煙状の黒雲」が無いかを見続けながら帰ったら首が凝った。

【キャリコネ】

ワタミのニュースなら大概の事では驚かないものだが、まあこんな“ヤクザ”まで居たとは…。
その後で“フォロー”入れても、そういう発言をする酷いメンタリティーまでは消せない。
…とまあ、結局のところ、この国の場合は“お上や親方に仕える”伝統的な労使関係が江戸時代から続いているので、こういうモンスター企業を生み出すのだろう。
アメリカなどは労使が対等に勤務条件などを決めて主体的に働くことが出来、それこそ、労働“契約”というものだが。
残念ながら、ここでは不健全・未成熟な労働環境で働く事は避けられないため、それなら「出来るだけマシな会社や業界に行こう」となる。
実際、最近はこの“飲食業界”がブラック率が高いと分かってきたためか、避ける学生が増えてきたというニュースが先日あった。
このところの牛丼屋の時給高騰もそうだが、いよいよ“淘汰”が業界単位でも起きてきているのではないかと思っている。
▼ワタミが上場初の赤字、居酒屋はもう限界か

【テレ朝news】
「調査を開始したと同時に制裁を解除」という事で、“結果が出たら解除”という話ではない。▼アメリカ「拉致解決への日本の努力を支持」

【NHKニュース】
最初から「パスポートを奪うため」に被害者に近づいた可能性。
【TBSニュース】

【FNNニュース】
姫路港からも爆発が見え、衝撃波が伝わってきたという!(釣り人より)なお、船長が行方不明。

【読売新聞】
下痢や腹痛とか……殺菌不足か、何かが混入した?
【朝日新聞】

【痛いニュース】

【FANTA-G】
以前、「時給1500円」と「生活保護」を比較する記事があったが、あまり変わらなかった。
【痛いニュース】


ウチはリノベーションしてエアコンが新品になったので、今夏が楽しみだ。

【情報屋さん。】
まさにその通り。さらに付け加えるなら、「看護師が入れる自賠責保険にも介護士は入れない」「シーツ交換の作業を通して疥癬に感染する危険がある」「定年まで介護に励んでも退職後の貯金の無さでロクな介護を受けられない」などなど。さまざまな危険を伴う仕事なのに、年収相場が100万円も低い上に“危険手当”も出ない珍しい職種でもある。
自分が取った介護の資格は、親のためにのみ使う。
ただ一方で、本気で「ありがとう」と言ってもらえる希少な仕事でもある。
それによってカタルシスを得、そこに生きがいを感じられる人間でないと、この仕事はできない。

▼株式会社 白元「民事再生手続開始の申立て及び弊社の今後の事業の再建について」

【毎日新聞】
大手企業の話。

【あとで新聞】
これ、そろそろウチでもやろうかな。最近、蚊に刺さるようになってきた。

【ガベージニュース】
なかなか集中できそうだ。閉所恐怖症の自分には無理だが。



▼ハンカチ王子こと斎藤佑樹には何が足りないの?


【livedoor】


【情報屋さん。】
もやしもんネタを持ち込むとは、なかなかユーモアのある人だ。
和田アキ子は先週の「アッコにおかませ!」で“芸能界が薬物で汚染されているという目で見られたくない”と言っていたが、このザマだよ。
▼シャブASKA、妻が覚醒剤はやめてと懇願するもDVで一蹴


【-nw2-】
