[NEWS]「コーラと同じ量の砂糖が入った水は飲めたもんじゃない」は本当か ほか


日のサラダ】
クリックで拡大。

プチトマト、プチヴェールと共に茹でブロッコリー、ラディッシュも加え、卵黄の上にさらにウチで採れたパセリを乗っけて無理やり華やかに……雨だから。


に】
クリックで拡大。

ササッと新宿に寄って買い物。
何か肌寒い。


BD】
クリックで拡大。

帰ってから、晩御飯の準備を。
「BD」と書かれてある保存ケースだが、確かに分からずに“ブルーレイディスク”と言うのも無理もない。

一応、“ブリ大根”なのだが、前回の「MW」(めかぶわかめ)よりは分かりやすかったかと思う。


針転換】
クリックで拡大。

……いや、そういえば昨日、4割引の寿司を買って日立の真空チルドに入れてまで消費期限に逆らっていたんだっけと思い出し、BDのブリは味噌汁に回す事に。

ブリは青魚なので、生姜とニンニクを混ぜて、ネギでダメ押しと補色して仕上げ、“魚づくし”を楽しんだ。


と、買ってきたのは】
クリックで拡大。

PC用のゲームパッド。
持ち手に穴が空いていて、通気性が良く、長時間握っていても熱くなりにくそうな点に期待した。



TOPニュース 「コーラと同じ量の砂糖が入った水は飲めたもんじゃない」は本当か これは面白い試み!
コーラはヤバいと思える記事。
テレビのニュース 関東 大気不安定な状態が続く こんな中で仕事に行くのか…。
テレビのニュース マンション駐車場の敷地が突然陥没、住民およそ800人避難 韓国 社会・事件のニュース 時論公論「理研調査委 "STAP細胞"最終報告」 STAP細胞の成り立ち(?)から、理研会見までの流れを、実に分かりやすく解説していて、さすがNHKと思った。
「捏造ではありません」ナマ声で反論 小保方さん“臨戦態勢”へ 「週刊新潮」が直撃
小保方さんの援軍は偽装問題のプロ 「捏造」認定の理研に反撃
社会・事件のニュース 机たたき大声・土下座させ…東北大准教授を停職 社会・事件のニュース 吉野梅郷の梅1266本、4日から全部伐採 東京・青梅 社会・事件のニュース 「入社式いらない」ネスレ日本はかなり攻めた企業だった 社会・事件のニュース 波と津波の違いが怖すぎると話題 1mでもナメてはいけない 30センチでも足元すくわれるという。
社会・事件のニュース ヤフコメ民、ひろゆきニュースに正論の嵐 「訴訟されるのはお前だろ」「都合のいい時だけ管理人ヅラ」
ねたAtoZ
賠償金も踏み倒して訴訟とは世の中ナメ過ぎだろう。
己の責任を果たしてからモノ言え。
株式会社ホットリンクが2chトラブル発表前に株式を売却していたことが判明
政治や経済のニュース ロシア軍、ウクライナに侵攻可能な状態 NATO幹部 飽きっぽいのか、最近めっきり報道されなくなったが、依然として緊迫しているのだ、ウクライナ。
政治や経済のニュース 生活保護費2.9%引き上げ 消費増税に対応 政治や経済のニュース 番組改編「政治家との力関係が変化している」 テレビから消えた、辛口コメンテーター 政治や経済のニュース 調査捕鯨国際裁判敗訴は全て安倍と自民党捕鯨議連の責任 文化風俗・科学のニュース 新入社員に凄いのいるんだけど いいじゃないか、大事に育ててやれ。
文化風俗・科学のニュース 「宇宙太陽光発電」実現なるか 文化風俗・科学のニュース 江ノ島でしらす食べ放題!「まんぷく屋十大」で40分一本勝負!! なかなか楽しそうじゃないか。
“プリン体”が心配だが、1日くらいは全然OKかと。
文化風俗・科学のニュース ゴレンジャー「全怪人死因リスト」 すっぽんに噛みつかれた…?
文化風俗・科学のニュース 「セーラームーン」ミュージカル新作、今夏上演決定 文化風俗・科学のニュース 増税瞬間のレシートすげええええ 頑張ったな。
文化風俗・科学のニュース 俺が「プラズマ乳酸菌の水」を飲む理由は非常にシンプル! 余計なものが入ってないから そういえば、注文した甘酒が届かないんだけど……。
文化風俗・科学のニュース 山口組が開設したウェブサイトをご覧下さい 雑学のニュース 男性が「本当に心を許した相手にしか求めないもの」 3つ
It Mama
スポーツ・芸能のニュース とんねるずとダウンタウンが作った言葉 なかなかの影響力であることは確かだ。
スポーツ・芸能のニュース 「視聴率、一般の人が知る必要ねえ」 志村けんのラジオ番組発言で論議に スポーツ・芸能のニュース あなたは許せる?ダメ? なぜ吹き替えに芸能人が起用されるのか スポーツ・芸能のニュース ジャニオタの女、自身が熱狂的に支持していたジャニタレ岩本照(20)に顔パンされ顔面崩壊の重傷打 こんなグループがあったんだね。
ゲームのニュース アニメ・マンガ・ゲーム番組「西川貴教と松井玲奈が突然アニメとマンガとゲームばかりの番組をはじめた件について」4月12日25時20分よりスタート 関西地区の「MBS」と、CSの「モンドTV」でもやるようだ。
ゲームのニュース ゲームで「俺厨二病だな」って思う場面 ゲームのニュース アマゾンがゲームやストリーミング映像に対応したコンソール「Amazon FireTV」を発表、本日より販売開始 ゲームのニュース 「閃の軌跡」って良いよね 雑だったわ。
次回はちゃんと作ってほしい。
ゲームのニュース 親戚の子どもとポケモン対戦した結果
HighGamers
凄いよね。
自分が20歳すぎの頃は、ポケモンやる子は小学生だった。
その小学生が今や20代になり、親戚の小学生とポケモンを遊んでやる……何だか、疲れた。
動画のニュース リアル・シーマン! 信じられないほどヒトに馴れたサカナ 動画のニュース ユニットバスの空調の調子が悪いせいで天井が大変なことに 動画のニュース カナダの朝の光景。出勤前にテンション下がるね カナダもこんなんか。
北海道だったか、1階のドアが開かずに2階から飛び降りて出勤したという話を聞いた事が。

水が戻った井の頭池で花見をする


と桜】
クリックで拡大。

吉祥寺に貸本漫画を借りに来たついでに、井の頭池の桜と見て来た。
池には舟が浮かび、水上からも花見を楽しむ客が。


に戻った】
クリックで拡大。

先日まで「かいぼり」といって、池の水を抜いて天日干ししていたのだが、予告通り、花見シーズンには水が戻ってきた!

・「やっぱり水があるといいねえ」(70代・女性)


づくし】
クリックで拡大。

井の頭公園の桜の本数はなかなかのもので、池をすっぽりと包みこむように咲き誇っている。

・「今日は天気がイイから、桜がキレイだね」(40代・女性)
・「うん、バックが青だからね」(40代・男性)


多い?】
クリックで拡大。 クリックで拡大。

池の周りには色々な種類の桜が咲いていて、コントラストがいい。

しかし、「かいぼり」の後だからそう思うのか、以前より水が増えたような…。
以前から水面に突っ込みそうだった桜が、ついに突っ込む。

・「水が多いのにビックリだね、前あんなにあったかしらね?」(60代・女性)


の上には】
クリックで拡大。

桜を見渡せるため、人が溜まっている。


色、薄桃、黄緑、黄色】
クリックで拡大。

数種類の桜、低木の黄花、柳の新緑などが合わさると、一気に華やかに!
生きてもいないのに、安土桃山時代を想起する。

・「何か和菓子とか食べたくなるよね」(10代・女性)


の上に立つと…】
クリックで拡大。

すごく風が気持ちいい…!
体を鍛えた事で、忌々しい花粉症の症状が最近はあまり出ない。

つまり、このシーズンの風を“30年ぶりに楽しめるようになった”というワケで、嬉しい。


の鳥は?】
クリックで拡大。 クリックで拡大。

名前を知らない鳥が桜に止まって、花をついばんでいて、楽しそう。

水面に浮かんでいる黒白カモの方は知っている…“キンクロハジロ”だ。
若干キレイになった池で早速魚獲りなのか、スポッと水中に潜っていった。

・「あれヒヨドリだよ…尾っぽの長いの、桜の蜜吸ってる」(70代・男性)
・「さっきのカモ、全然浮かんで来ないんだけど…」(20代・女性)


の頭公園の花見は】
クリックで拡大。

「音響禁止」なので、静かに見られる。
代々木公園には辟易したので、桜見るなら断然、こっちだろう。


の頭池の北側にくっついている】
クリックで拡大。

“弁天池”に浮かぶ「井の頭弁財天」も桜に囲まれていい感じ。


天池では】
クリックで拡大。

クサガメが余生を楽しんでいた。
首回りが黒化しているので、30年くらい生きてきた老亀だ。

ちなみに、オス。


化作戦「かいぼり」により】
クリックで拡大。

井の頭池の水が完全にキレイになったかといえば、自分はそうは思わない。
濁り具合も以前とあまり変わらないし、結局のところ、底のヘドロは“天日干し”しただけで除去していないので、自分は懐疑的だ。


質より厄介な事】
クリックで拡大。 クリックで拡大。

また、所々に早くもゴミが捨てられ始め、ボートの中学生は桜の枝を折ってふざけているなど、これではかいぼり以前と変わらないのでは…という光景も目にした。
甘く見ていると、そのうちまた「自転車」が投入されるかも知れない。

せっかく凶暴な外来生物を排除して、生き物の方は大人しくなったのに、人間の方は全然変わっていないという光景。

今は桜の花に囲まれて“見えにくくなっているだけ”である。


≪関連記事≫
井の頭池で自転車引き上げ作業始まるも、その台数が!
水を抜かれた井の頭池で意外な生物が次々見つかる!
お花見女子会の時にあると便利な物、ベスト5





TOPニュース STAP細胞作製の再現に成功か 「言葉が出ないほど驚き」香港中文大学の李教授 エイプリルフールネタでなくても、「産経」という時点でかなり微妙な気も…。
以前も産経は、STAP問題が表面化した後に「小保方チームが再現実験成功!」という“誤報”をやらかしているので。
だが一応、構えながらも、気にしておきたい記事ではある。
テレビのニュース 太平洋沿岸に津波の可能性、3日早朝 注意報レベル 2日23時、ハワイに「55センチの津波」が到達!
テレビのニュース キム・ウンギョンさん、偽の遺骨は「日本の悪い人が作った話」 テレビのニュース 調査捕鯨中止を命じる判決 安倍首相、政府代表を叱責 「日本の主張が法廷において認められなかったことについて、厳しい叱責があった」という。
テレビのニュース 検視で「水死」の女性は土佐犬にかまれて死亡か
YouTube
北海道で土佐犬?
社会・事件のニュース 「就活失敗で…」 寝袋で列車飛び込みの男性救助
カナ速
ホント、嫌なニュースだね…。
社会・事件のニュース 介護職の収入が低いのはどうしてですか? 需要と供給からいくと、人手不足で高くなるはずだが、この職種ではそうはいかない。
社会・事件のニュース 記者の再現スケッチが凄い スカイマークのミニスカ制服、スカートを片手で押さえて業務… 社会・事件のニュース 爆弾犯、サマータイム移行忘れ“自爆” 血まみれで逃走 ……ドジ。
社会・事件のニュース 元・慶応大准教授に売春された小6女児、大阪の会社員からも強制わいせつ 社会・事件のニュース 言論統制!?「2chが本当の2ちゃんねる」2ch.scをNGワードに 政治や経済のニュース 破産スーパーまで出た“消費税パニック” じわり広がる景気悪化懸念
ZAKZAK
景気が上がっていない、収入もいつも通りの中で、これ以上の負担増は容認できない。
もはや“削る”しかない。
政治や経済のニュース 消費税増税分は日本の富豪50人に50%課税するだけで確保できる、大企業の内部留保なら2%で可能 大企業が「設備投資」や「社員還元」などせずに内部留保しているというのは、すでにそれが社会悪である。
政治や経済のニュース 高卒主婦「産業カウンセラー」資格取得で月収50万円以上に 「社員のうつ病で困っている企業が増えているので、ますます需要は高まると思います」との事。
政治や経済のニュース ニューヨークは保育料30万! 比べて痛感「日本の安さ」
It Mama
ていうか、月収いくらなんだよ?
文化風俗・科学のニュース 米名門8大学すべてに合格 NYの高校生 さらに「音楽やスポーツの分野でも活躍」、「謙虚で礼儀正しく、与えられたチャンスを生かす積極性も持っている」…って、もういいよ。
文化風俗・科学のニュース セブンイレブン公式Twitterとローソン公式Twitterの殺し合い祭り開催! さらに「音楽やスポーツの分野でも活躍」、「謙虚で礼儀正しく、与えられたチャンスを生かす積極性も持っている」…って、楽しそうだな。
文化風俗・科学のニュース 朝マックの新メニュー「ビッグブレックファスト」の実物が酷すぎると話題 「理想と現実」シリーズ。
文化風俗・科学のニュース 2つのカップをまたぐ3Dラテアートが神レベルと話題 文化風俗・科学のニュース 週刊文春デジタル、ニコニコで配信開始 さらに下世話な世の中に。
文化風俗・科学のニュース 激撮! 世界最大のウィスキー博物館
web R25
何か神々しいな。
雑学のニュース 口が臭くなる!? オナラを我慢すると起きる体への8つの影響 雑学のニュース 戦国時代によく使われていた意外な武器とは? なるほど、コスト安いな…っていうより、タダ。
スポーツ・芸能のニュース ふなっしー、下積み時代の暗い過去を告白 最初はしゃべらなかった!?
スポーツ・芸能のニュース 暗黒面に堕ちたノッポさんがMCを務める新番組がヤバそう スポーツ・芸能のニュース 亀田興毅選手「引退します!」 → エイプリルフールネタでした → 非難轟々 「人生終了クイズ」のMCに。
ゲームのニュース ゲーセン初、話題の基本プレイ無料ゲームは夕方6時以降が狙い目 『ぷよぷよ!!クエスト アーケード』が全国のセガの店で「基本プレイ無料」で稼働。
スマートフォン版との連動で、集客図る。
ゲームのニュース 海外ゲーマー「お前らは両親と一緒にゲーム遊んだり、ゲームを両親に見せたりしたことある?」 日本では…さらに我々の世代では、難しい。
理由は言わなくても分かると思う。
ゲームのニュース iPhoneの雰囲気が秀逸なゲーム 後でいくつか遊んでみよう…。
ゲームのニュース 霧深き町からの脱出ゲーム「The Fog Fall 4」 ゲームのニュース 「洞窟物語」の開発を手がけたPixelの新作「ケロブラスター」発売決定 動画のニュース やっちゃった ランボルギーニが目の前で事故(破損) それにしても、車体が浮くとはスポーツカーとは軽い造りだな。
自分も一度ランボルギーニ(黄色)に乗せてもらったことがあるが、加速力が素晴らしくて、低い車高でスーッと抜けていくところは気持ち良かった。
動画のニュース 的を撃つ射撃訓練でまさかの反撃を受けてしまった瞬間 というか、銃の威力が…。

[NEWS]消費税8%に対応できず倒産したスーパーがあった! ほか

らい事で…】
クリックで拡大。 クリックで拡大。

消費税増税後にウーパールーパーのフィルターを買い忘れていたことに気づき、慌てて8%で買う。
水質はウーパールーパーの生命線なので、ケチっている場合でない。



TOPニュース 消費税8%に対応できず倒産したスーパーがあった!
河治屋(新潟)が新潟地裁に破産を申請、負債総額「4億4092万円」!
旧式レジを消費税8%のレジに換える事が出来ず、力尽きた。
「スーパー いなげや」 増税でシステムトラブル、44店舗が臨時休業
テレビのニュース STAP細胞の存在 理研「今後1年程度かけて検証実験」
理研本体の責任が無いかのような会見に、キレた?
理研が事前に発表内容を小保方氏に伝えたところ、彼女の顔はみるみる蒼白になり、承服できないとつぶやいたという。
なお理研は「STAP細胞の存在」については“分からない”とし、今後1年かけて検証作業を行うという。
さらに、近いうちに小保方氏が自ら記者会見に出る可能性も報道されている。
反論! 小保方ユニットリーダーのコメント全文
STAP細胞「論文は不完全」理研幹部の一問一答(1)
STAP細胞「論文は不完全」理研幹部の一問一答(2)
STAP論文小保方リーダー代理人「撤回の意向ない」
小保方氏実験ノートずさん、3年で2冊・断片的
STAP・小保方さん処分は1ヶ月後 理研
小保方氏は体調不良で療養中 代理人弁護士
STAP・小保方氏に山中教授「信頼損ねる行為、残念」
テレビのニュース フジ「ほこ×たて」 重大な放送倫理違反
テレビのニュース 米・アリゾナで衝突事故、日本人家族3人が死亡
パトカーに追われた犯罪車両が春休み旅行中(グランドキャニオン)の日本人家族の車に正面衝突!
父・母・息子が死亡し、9歳の娘が重体。
テレビのニュース 「スカイマーク」ミニスカ新制服 実際に搭乗して取材しました
映像はフジテレビ系で、いかにもフジらしい企画。
社会・事件のニュース 乙武氏のネタに騙される人続出、「 障害者も放送禁止用語に 」 とTwitterに投稿
社会・事件のニュース ギニアのエボラ感染が「前例のない大流行」 死者78人に
社会・事件のニュース 「Windows XP」サポート終了に向けて何か準備している?
社会・事件のニュース パートに残業命令出せる? 雇用時に書面での明示が必要
ZAKZAK
社会・事件のニュース ひろゆき、2ちゃんねるは乗っ取られたと発表。新サイト「2ch.sc」開設を予告
政治や経済のニュース 日本 武器輸出を解禁、ほぼ半世紀ぶり
政治や経済のニュース みんな・渡辺代表「権力闘争だ」…江田氏は「うんざり」
今回のDHC問題について、渡辺代表は「結いの党の江田氏らが仕組んだモノだ」と発言。
江田氏は「いちいち謀略論に反応しない」と切って捨てた。
苦し紛れについに狂った!?
文化風俗・科学のニュース タバコをやめて17ヶ月、毎日「吸ったつもり貯金」し続けた結果
500円玉がこんなに! これを機にどう?
文化風俗・科学のニュース 誰もが「パンダだったのかよ!」とビックリする “生まれたての赤ちゃんパンダ” が激写
なぜか“成人向けサイト”で取り上げられる…。
文化風俗・科学のニュース とある「ニコ生主の半生」がエグい
雑学のニュース “考えてるつもり”をなくせ! 「思考言語化」習慣を身につける方法
雑学のニュース 顔の“できもの”には要注意!めんちょうの原因となる病気と対処法
「めんちょう」とは…?
スポーツ・芸能のニュース いいとも!の後番組「バイキング」がつまらないと話題
ゲームのニュース ゲーム業界のエイプリルフールネタ まとめ
ゲームのニュース 面白いフリーゲーム教えてくれ
ゲームのニュース ゲーマーだなと思う瞬間
ゲームのニュース ドラクエのナンバリングタイトルで最強なのは
動画のニュース 「はなまるうどん」のエイプリルフールネタが気合入りすぎと話題
動画のニュース 大人数で家ごと運ぶ、アーミッシュの引っ越し風景
“家そのもの”がお引っ越し!?

商品リンク
PS4のパッド。青がキレイ。
商品リンク

消費税増税はやはり時期尚早だったと思う

日から消費税が8%に】
クリックで拡大。

結論から言うと、自分は今回の消費税増税は、あまりに時期尚早だったと思っている。

今、増税しても、単に消費が冷え込むだけで、税収増はおろか、景気にすら悪影響を与えると思う。

大多数の世帯は収入が増えていないのだから、出せないモノは出せない、何かを削るだけである。

安部首相は国会答弁で、大企業のボーナス増などを挙げて増税への理解を求めていたが、当然ながら、世の中は大企業社員ばかりでない。

中小企業社員もいれば、派遣やバイト、日雇い、自営業、自由業など、ボーナス増はおろか、ボーナスそのものやベアすら無縁な人々がゴロゴロ居て、むしろ、そちらの方が大多数だ。

今回の消費税増税は、都合の良いデータのみあげつらって、内閣支持率と増税止む無しという市井の雰囲気を頼みに「滑り込みセーフのうちに施行した」というところか。


気は「気」から】
クリックで拡大。

では、一般的なデータはあるのかと言えば、ある。
一般消費者の景気感覚をリサーチした「消費者態度指数」だ。

この「消費者態度指数」だが、増税を決定した昨年10月の手前でも、ほぼ一進一退から急に下がり続けている。

つまり、消費マインドは上がりきっていなかったのである。


うして増税を強行したか】
クリックで拡大。

賃金が上がった大企業社員の家庭ですら、急に消費を増やすとは限らない。
増収した企業が、先行きがまだ不透明だからと言って賃金増を拒んだのと同様、“様子見”を決め込むかも知れない。

本当に消費マインドが安定して上がるのは、下々の民草まで“生活の安心”を実感し、継続的な力強い消費を始めるまで待たねばならなかったが、安部政権はそれを行わなかった。

「消費者態度指数」で判断すれば考えられない中、なぜ強引に消費税増税に踏み切ったのか?
一般レベルの市民の程度を知らなかったのか、経済官僚の圧力なのか、はたまた別の理由だったのかは、何せ“雲の上”の話だから、分からない。

ただ唯一言えるのは、「消費税を上げる事が目的化していた」という事である。


費税増税は時期尚早】
クリックで拡大。

現在、消費税増税で得られるとされる「5兆円増収」で経済対策を行う事が決まっているが、その内容は未だに決まっていない。

この「5兆円カード」だが、現在の半端な消費マインドの中では、今後の消費冷え込みによって手に入らない可能性もある。

アベノミクスという大きな「カード」も既に切ってしまっている以上、もはや政府に切るカードは残っていないだろう。

増税の本来の目的である“社会福祉”はおろか、1,000兆円を超える借金問題、燃料費問題、老朽化インフラ対策、震災含む防災対策……それら難敵の数々に“丸腰”で闘う事となるのである。


≪関連記事≫
「明日から消費税が8%になるらしい!知らない人多いはずだから教えてあげて」→「マジで?10円が80円になるの?」→「そう!100万円が8000万円になる」





TOPニュース 消費税率17年ぶり引き上げ8%に「税率の引き上げに伴う国と地方の増収は、今年度でおよそ5兆円」というが、消費が急激に冷え込んで、本当に5兆円が手に入るのか?
順当にいけば、年収500万世帯で年7万円の負担増。
増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた
消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ-大半は財源を置き換え(赤旗)
4月の住宅ローン金利、大手銀行が引き上げ
テレビのニュース みんな・渡辺代表、沈静化の見通し立たずもう辞めるしかないだろう。
テレビのニュース 国際司法裁判所、日本の南極海の調査捕鯨に中止命じる判決日本はこの判決に従う事になりそうだ。
日本、南極海調査捕鯨、敗訴 勢いづくシー・シェパード
テレビのニュース 北朝鮮の「訓練射撃」、韓国国防省は意図的挑発とみて警戒テレビのニュース 沖ノ鳥島5人死亡事故 遺族が無言の対面
YouTube
社会・事件のニュース STAP・小保方さんの責任焦点 今日の理研報告「厳しい内容に」もはやSTAP細胞の存在すら、怪しくなってしまった。
論文3本に不正、筑波大教授退職 画像を改ざん
社会・事件のニュース そんなに人件費が削りたければ
FANTA-G
みんながそういう気持ちを持てば、この国の労働環境もだいぶキレイになるだろう。
社会・事件のニュース 脱原発アイドル「藤波心」、脱原発バッジを付けて“艦これ”コスプレ → 大炎上社会・事件のニュース 若者に多い「マスク依存症」の実態己の容姿のコンプレックスを隠すために、マスクをするという。
政治や経済のニュース あのビットコインがアメリカでは予想以上に浸透してる…政治や経済のニュース 胡錦濤・前主席の引退後の生活明らかに文化風俗・科学のニュース エイプリルフールネタまとめ 2014消費税増税で忘れていた。
文化風俗・科学のニュース 自家製エナジードリンクの作り方増税対策!?
文化風俗・科学のニュース 夫の精神状態おかしいよ……文化風俗・科学のニュース 言葉にならない…「殉職した消防士の母親を迎えるため、空港で整列する仲間たち」感動を呼んでいた写真
らばQ
雑学のニュース 勘違いしちゃダメ! 実は「銀行で出金する習慣」は無意味な節約
It Mama
消費税増税という事で。
スポーツ・芸能のニュース 大島優子、卒業ライブ中止で号泣「ごめんなさい」…ファンからの声援殺到スポーツ・芸能のニュース 太田 「安倍のSPの態度の悪さにタモさんがバラエティを舐めるなと言ったのは痛快でした」ゲームのニュース カプコンが損失50億円 一部ゲームの開発を中止ゲームのニュース 漫画・アニメ・ゲームキャラクターの心震えた一言ゲームのニュース 昇竜拳を決めたように見えるナイスアイデアなタトゥーいいアイデアだ。
ゲームのニュース 国内サイトがファミコンをS端子・RGB出力にする改造基板を販売ゲームのニュース 3月31日をもって『ナムコ』レーベルが廃止、「バンダイナムコゲームス」に統一へ昨日、静かに消えていった。
管理人のTwitterです。 管理人のFacebookです。 当サイトのRSSです。
月別アーカイブ
記事検索
管理人のツイート
広告募集中!
アクセス御礼
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

逆アクセス御礼