カブトムシのバトルの結末が、あまりに斜め上すぎた



児用の軍手】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

夜──。
また息子(5歳9ヶ月)が「カブトムシバトルをやりたい」と言ってくるので、準備する。

今回は息子にもカブトムシを手に持ってもらおうと、幼児用の軍手を渡す。
カブトムシの脚の爪が鋭くて、これまで触れなかった息子は喜んでいる様子。

ブトムシバトル(1)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分と息子、それぞれカブトムシのオスを手に持って、先日こさえたバトルアリーナ(ダンボールと木の棒)にセットする。

最初は戸惑っていたカブトムシだが、やがて互いに間合いを詰めていき……。

ブトムシバトル(2)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そのまま、すれ違って行ってしまった……。
このオス達、バトルには興味がない模様で、前回以上に残念な結果に。

ブトムシバトル(3)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

このままでは終われない息子は「別のオスにして!」と言うので、少し好戦的に見えたオスを残し、残り3匹のオスの中から一番大きなオスを新たに投入!

またそれに先立って、木の棒の真ん中に「ハチミツ」を垂らしてみた。
これは先日、ブログ「遊んで学ぶお父さん」管理人さんのアドバイスを思い出したもので、これでハチミツ争奪戦が起きればバトルが期待できそうだ。

ブトムシバトル(4)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

急にカブトムシの足が速くなり、お互い、一気に木の棒の中央まで来てしまった!
まさにハチミツの効果か、今回はやけに興奮気味である。

そして、ツノを2~3合、チャンバラのごとく、突き合った!
おお、凄い、このままどちらかが棒から落ちるまで戦いを繰り広げるのだろうか──。

ブトムシバトル(5)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……と思ったのだが、ツノを突き合った後は、互いにスッと道を開け、再びすれ違って行ってしまった。

やはり、ウチに来たカブトムシのオスは皆、平和を愛する素晴らしいカブトムシなのだろうか。

動がおかしい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そう感心していた矢先のことだった。

1匹のオスをケースに戻そうとしたところ、やたら全身がブルブル震えている、これは武者震いか?
これは、もう一度バトルさせたほうがよいのか!?

ブトムシに刺される】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ちょっと変わった動きをするのでカメラを向けてみよう……とその瞬間、自分は小指の先に何やら痛み刺激を感じた。

指を見てみると、何とカブトムシに刺されているではないか!

カブトムシが尻から太い針のようなモノを出して、ブスッとやっているのだ。
いやいや、カブトムシなんて刺さないでしょと慌てたが、落ち着いて確認すると、針のように見えたのは、“交尾器”ではないか。

自分はメスじゃない……!

出血沙汰にはならなかったが、慌ててオスを引き離してケースに戻して、自分は逃げるように、これ以上の今日のバトルはやめることにした。

こうして第2回 カブトムシバトル・パンパース杯は、自分の敗北で終わったのである。


かゆみ止めペン 電子 虫刺され


[関連]セミに刺される
[関連]タガメに刺される
[関連]マツモムシに刺される
[関連]ヌカカに刺される

話題のニュース 逮捕された四谷大塚の元講師(24)、教え子の小学生の女の子に「裸でお尻ペンペン」と言わせていた [補足]元講師は、女児を下着が見えるよう床に体育座りをさせたうえ、「7月までに頑張らなければお仕置きをされます」「裸でお尻ペンペンです」とわいせつな発言をさせ、その様子を胸ポケットにいれたスマホで撮影した。
[一言]唖然とする。
あと、ここまでくると、“男性講師”を雇うこと自体がリスクと取られかねない事態であり、社会的影響は甚大となる可能性。
話題のニュース 四谷大塚・盗撮講師「退塾したら誘拐なりご自由にお使いください笑」ロリコン仲間に [一言]本当に気持ち悪い男だ。
あと、盗撮のダニ仲間も早く一網打尽にして、白日の下に晒すべきだ。 虫干しだ。
話題のニュース 四谷大塚が全教室ライブ中継へ 「女子生徒盗撮事件」受け、再発防止策 [一言]他にも「講師のスマホ持ち込み禁止」や「採用時に心理学に基づく適性チェック」など、かなり踏み込んだ対応となった。
あと、“画期的なシステム”と、こんなところで自慢が入るのに違和感。
話題のニュース 札幌ススキノ・頭部切断事件 「娘はナイフ収集が趣味」「殺害は事件後に知った」と両親が“共謀”を否定する供述開始 話題のニュース 新生児7人を殺害したイギリスの看護師の女に有罪判決 「現代史上最悪の子ども連続殺人犯」 [一言]注射器で簡単に人が殺せてしまう。
生殺与奪の権があるとでも勘違いしているのか、命を預かる職種で“異常な人間”が入り込んだ場合の恐ろしさを感じる。
日本でも、横浜の旧・大口病院で点滴に消毒液を混入させて入院患者を多数(3人確定・20人推定)殺害した看護師が捕まった事件があった。
テレビのニュース バリ島 浮き上がる遊具で日本人観光客の男性が海に落下し死亡 テレビのニュース 千葉の音楽フェス「SUMMER SONIC」 体調不良で救護所に約100人 熱中症搬送も 35.2℃の猛暑日 テレビのニュース 大谷翔平、43号は今季初“満塁HR” 5月以来の3ラン以上HR なおエ…… テレビのニュース 専門家「倒産ではない」中国の不動産バブルはじける? 業界2位・恒大集団が米で破産申請 [一言]本来“支払い”に充てるべき金を次の投資に回すという「自転車操業」は、儲かっている時は利益が加速化されて良いが、一度おかしくなると、一気に破綻へ突き進んでしまう。
こういうやり方自体を取り締まらねばならない。
社会・事件のニュース ラーメン屋でニラが漬かったタレを直飲みする異様な雰囲気の客が撮影される [一言]卓上にニラがあるラーメン屋は“大阪のラーメン屋”だろうと思って見たら、新宿の「神座」で、やはり大阪・道頓堀で創業したラーメン屋だった。
他には道頓堀の「金龍ラーメン」も置いてあるが、あそこは畳の座敷が好きだった。(今はどうなってるかな?)
社会・事件のニュース 「川ナメんな感」バシバシ 水難事故防止へ岐阜県の熱い回答が話題 社会・事件のニュース 「ハンマー男」が女性警察官を襲撃 銃で撃たれても殴り続ける ボディカメラに恐怖の一部始終 米・コネティカット州 [一言]ゾンビかよ。
生活全般のニュース X(Twitter)のブロック機能削除をイーロン・マスクが示唆するもコミュニティノートで「無理」とのツッコミ
GIGAZINE
生活全般のニュース 日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎた 生活全般のニュース 「海外に夢みないほうがいいよ」帰国した日本人に聞いた海外生活の現実 生活全般のニュース 息子3人の名前は「キヤノン、ニコン、エプソン」 カメラが好きすぎて自宅も……
えごん
[一言]4人目はオリンパスだろう。
生活全般のニュース 赤ちゃんを常に右腕だけで抱いていた母親、とんでもない事になる
えのげ
[一言]抱っこ紐も使わないでずっと抱っこしていたのか?
驚きだ。
生活全般のニュース 3大・インターネット老人会が反応するもの 生活全般のニュース 工場作業員を4年も続けたワイの末路がこちら [一言]人生の意味、生きる価値は重要だが、それについて突き詰め始めたら、ドツボにハマることもあるので、難しいところだ。
生活全般のニュース 夏コミの売上金に汚れて怪しすぎる500円玉があった→汚れをふき取ってみると…… [一言]てっきり韓国の“500ウォン”かと思ったが。
大昔、ゲーセンの両替機から、大量に穴開けて重さを調整した500ウォンが大量に出てきたことがあったしね。
生活全般のニュース 邪神ちゃん公式、ショッパーの高額転売に対する対応が常人では考えられないイカれ具合「また伝説が増えた」 生活全般のニュース 宮崎駿(当時38)「製作期間半年でルパン映画作った。モンキーパンチのルパン像はどうでもいい」→結果 [一言]子供の頃、アニメで慣れてしまったせいで、原作漫画のダークなルパン像は全く好きになれなかった。
生活全般のニュース 古の臭いオタク、どんどん追い出される 生活全般のニュース この世で一番気持ち悪いアカウント選手権 暫定1位がこちら 生活全般のニュース 虫がなぜ怖いかわかった!!
流速VIP
[一言]カブトムシは動きが予測できるから大丈夫と言っている人もいるようだが……。
生活全般のニュース ひやむぎに“ピンク麺”と“緑麺”を混ぜる理由は?「揖保乃糸」販売元に聞いてみた 雑学のニュース “そうめん”と“ひやむぎ”の違いは? ゲームのニュース 「DQ9」←こいつが“すれ違い”と“地図”しか評価されない理由 [一言]“ヌシサマー”だったか、あれで全滅しかけたが、“だいぼうぎょ”で持ちこたえて倒し、その後は「11」と同様にノーミスでクリアしたのを覚えている。
ストーリーが単調かつ短くて、アッサリ終わったので、“すれ違い”など画期的システムを遊ばせる「クリア後」に力を入れているのかと思った記憶が。
なお、2009年に生まれた“すれ違い通信”だが、最近ではもう誰もやっていないのかといえば、そうではないようで、結構すれ違えたというレポートも!
  ↓ ↓
2022年、夏休みにレイクタウンで3DSすれちがい通信してみた。(遊んで学ぶお父さん)

ゲームのニュース Xboxで悪質ゲーマーを取り締まる減点方式の新システムが導入。運転免許かな?
Y速報
ゲームのニュース 苦手なゲームのシステムって何かある? ゲームのニュース なぜPS5ではインディーゲームが成功できないのか
えび通
ゲームのニュース Switchユーザーがインディゲームを買いまくる理由はなんなのか? 動画のニュース [元祖BL]昔は当たり前!? 今では絶対あり得ない男色文化の歴史とは? [一言]確か“義兄弟の契り”の中にもそういう傾向があったかも。
江戸時代だったか、契りを結ぼうとしたら、相手の親から「息子は1人しかいなくて後継だから……」とやんわり断られた話もあった。
それに悪い行為という意味合いは全くなく、また現代みたいに奇異の目で見られたり、そこまで否定的に扱われる雰囲気ではなかった。

下の息子との1日



た目は元気】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子2(2歳3ヶ月)が通せんぼしていたので、「待てー!」と追いかけるふりをする。

上の息子(5歳9ヶ月)の場合は「キャー」と逃げて、それは赤ちゃんの頃からなのだが、この息子2は「ヤダなの」と言って逆に向かってくるから焦る。

ンポーン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分がカブトムシの卵の採取などしていると、息子2が寄ってきてはケースを指差し、「ココなに?」と訊いてくる。

自分が「カブトムシだよ」と言うと、息子2が「ピンポーン!」と言って、パチパチ拍手までしてくれた。
クイズだったのか……。

ころが……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子2、実は夏風邪でここ3日ほど高熱が出て、朝は走り回って元気だったのに、夕方前にはグッタリという、MG並みに日内変動が激しい。

しばらく抱っこしていると、ウトウト。

昼寝】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

午後はクリニックで診てもらい、水分を摂らせて休ませることに。
顔周りをウチワで煽いで表面的な熱を下げ、横に寝かせる。

早く良くなってほしい。


最高の体調(鈴木 祐)


話題のニュース 日本人に販売するためにカブトムシが乱獲されている 南米・ボリビア [補足]20代~30代の昆虫ファン「ムシキング世代」が海外カブトムシを求め、それが密輸の原因の一端となっているという。
ボリビアでは現地人が日銭のため、カブトムシを捕まえ、外人バイヤーに売り、それを日本人密輸業者が買い取っている。

[一言]南米にいるヘラクレスオオカブト、ネプチューンオオカブト、サタンオオカブトはどれも子ども達に人気で、自分もその名前を息子から教わったほど。
しかし、環境を壊してまで乱獲して良いものではない。
話題のニュース 札幌ススキノ・頭部切断事件 瑠奈容疑者が襲撃場面を撮影 ホテル浴室で男性を襲う動画
えごん
[一言]襲いながら撮影もしていたのか、ヤバすぎ。
社会・事件のニュース ビッグモーターのコスプレ、地上波で流れる 政治や経済のニュース 銀行で「口座がスッカラカンでもATMからお金を引き出せる」障害が発生、街中のATMに大行列ができて警察が出動する事態に アイルランド
GIGAZINE
生活全般のニュース お祭りで金魚すくいをやると水槽とブクブクも買うことになって出費がかさむ件。 [一言]昔、ウーパールーパーを飼っていたので、何か懐かしい光景!
ウチでは水の白濁は、水槽をリセットすると必ずといっていいくらいに起きていた。
とくに異常ではなく、放っておけば数日で透明な水に戻る。
生活全般のニュース 「50歳未満でがんになる人」が世界中で急増しているのはなぜか [一言]飽和脂肪酸によって、ガンへの感受性が高まったという説のようだ。
乳製品や、カップ麺やジャンクフードに使われるパーム油もそれが多い。
以前、イオンのトップバリュの豆腐でパーム油が入っていて問題視されたが、それを気にするなら上記のカップ麺やスナック菓子は全部諦めねばならないだろう。
パームの木を見てパームの森を見ず。
生活全般のニュース 衝撃! ある定食屋ですっごく鉄分が取れそうな「うどん」が発見される
えのげ
生活全般のニュース こわい 山の中にある巨大な"目"の正体 生活全般のニュース YouTuber・加藤純一に嫌がらせ→ 情報開示される→ 31歳実家暮らし無職→ 母親にバレる→ Twitterに謝罪文公開へ 生活全般のニュース 米政府が「UFOの非人間パイロット」存在を隠蔽との報道 「正体は未来の日本人」説、懐疑論も スポーツ・芸能のニュース 福原愛、シンガポールの超高級ホテルで長男と「水着でバカンス」 30代くらい・ロン毛の男と一緒 ゲームのニュース “任天堂マニア”のジャーナリストによる英紙の「訪日ガイド」が日本愛に満ちていた ゲームのニュース 「ハード性能の限界を超えた作品」←何を想像した? ゲームのニュース 今や当たり前になってるけどよく考えたらおかしいゲームシステム 動画のニュース 告白「ウクライナはかつての自分達だった」終戦前日の大虐殺、その時なにがあったのか?

カブトムシの死生観



きてしまった事故】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝起きて、カブトムシの世話をしていると、メスのお尻に白いモノがくっついていた。
何だこれ、卵かと思って調べたら、「卵管」だと判明。

何でこんなのが体外に出たままになっているのか? しかも、メスはゼリーを食べながらも、どうも元気がなく、その後、土に潜ろうともせず、ケースの隅でずっとうずくまっている。

心配になり、さらに調べる──。
そしてこれは、交尾直後にオスが精管を抜く際に、誤ってメスの卵管ごと強く引き抜きすぎて、メスの卵管が体内に戻らなくなった「事故」だとわかった。

国へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そしてさらに厳しい現実を知ることとなった。
こういうメスは、内臓を損傷しているので、もって2~3日の余命だそうだ。
なお、交尾直後にオスの精管がちぎれ抜けてしまう事故もあるそうで、その場合は、オスが死ぬことになる。

あんなに元気に動き回っていたメスが、今やほとんど動かなくなっている。
ゼリーを口元に運ぶなど、色々試したが、徒労に終わった。

メスは1日ともたず、亡くなってしまった。

葬式】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(5歳9ヶ月)にメスの死を伝えると、「何で?」と訊かれたので、交尾の話はわからないだろうと思い、「病気で死んじゃった」と言うしかなかった。

●息子「メス死んじゃって、かわいそう……」
●自分「お葬式をしようか?」


息子にとって、ペットの死は初めてとなるので、この際、亡くなるとはどういうことなのか、見せておきたかった。
ティッシュペーパーを“死装束”に見立てて、メスの死骸を包んでやる。

り善く生きた】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そして、小さな薬瓶の外箱を“お棺”にして、メスを納めた。
息子は一部始終、じっと見ていた。

非常に確率の低い事故であり、他のメス2匹が無事に交尾を終えたと見られるにつけ、このメスは運が無かったとしか言いようがない。

では、この死は無駄だったのかといえば、決してそうではない。
ケース内とはいえ、オスと出会い、卵を産むために交尾し、頑張って生きた。
ベストではなかったが、より善く生きたのは間違いないと思う。

なぜなら、人間にはもっと多様な生き方があるが、カブトムシの世界ではオスもメスも「交尾して子孫を残す」が唯一の生きる目的となるからだ。

実際、「交尾したメスはしなかったメスより早く死ぬ」とか「野外で捕らえたメスはほとんど“交尾済み”」といった専門サイト記事もあるくらいで、もしカブトムシに死生観があるとすれば、“卵のために命を消費する”ということなのだろう。

来世はカブトムシか人間に生まれ変わってほしいと願う。

たな生命】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ふと、メスたちがいるケースの中を見たら、白く光るモノが!
どうやら、「卵」である。

壊されてはいけないと思って、新たに成虫がいないケースを用意し、孵化した時に見るため、卵をケース側面から見えるところに埋めた。

他のメスは交尾が成功したらしい。
卵は今後も採取し続け、孵化に努めたい。

日】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

一晩あけて、朝のうちに家を出る。
メスのことは残念だったが、気持ちを切り替えて、新しい「土」を採取しに行こう。

わざわざ、カブトムシを獲った公園まで遠出。

るいにかける】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

カブトムシのケースの土(マット)が古くなってきたので、新しいのを入れたい。
カブトムシの土は、クヌギの木の下の“腐葉土”が理想。

今回は変なこだわりがあって、大枚はたいてダイソーで「ふるい」のザルを買って、持ってきた。

みたい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

せっかくなので、目の細かい「ふるい」にしよう。
土を入れて振ると、想像以上に細かくなった腐葉土が溜まっていく。

汗】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……が、これが細い網目のせいで、何とも時間のかかることで!
延々と振っているので汗が止まらないわ、そのくせ終わらないわ……。

えろ!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分がせっせと振っている50m先のグラウンドで、少年野球の練習が行われているのだが、コーチが延々キレていて、もう勘弁してくれと思う。

「何でワンバンのゴロがそんな捕り方なんだ! こういうやり方じゃないんか、もっと考えてやれよ!」

こんなのを延々聞かされながら作業するのがイヤなので、早く終えて立ち去ろうと「ふるい」の振り方を必死で考え、大量ではなく、少量の土を入れて早く振ったほうが、細かい土が早く手に入るのに気づいた。

あとこの腐葉土、カブトムシが好みそうな菌糸の匂いなのも実にイイって、ここ3ヶ月でえらくカブトムシに染まってしまった……いやねぇ。

さかのゲット!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

細かい腐葉土をたっぷり手に入れたので、帰ろうとしたら、背後から子どもの声で「クワガタ見つけたッ!」。

何と、ここではカブトムシだけだなく、クワガタもいるのか!
クワガタも好きな息子にあげたかった……。

2匹目のドジョウならぬクワガタを探して、少し歩いてみたが、当然ダメである。

……え? 地面を何か歩いてる!
ふと脇道を見たら、何かいる。

これは、カブトムシのメスだ!
ウチで育てて逃したメスとは、少し形が違う。

昨日メスが1匹亡くなった寂しさからか、我慢できず連れて帰ることに。

の上】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰りの公園入り口付近で、カナヘビ発見。

宅】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

というわけで、「砂のような腐葉土」という怪しいRPGの素材みたいな土を大量に持ち帰る。

新たにゲットしたメスと、既にいるメス2匹を、砂腐葉土を入れたケースに移し、息子が可愛がっている最小サイズのオスにも砂腐葉土を与えて、別ケースに入れた。

何でこんな細かい土にしたかというと、この方が「カブトムシが潜りやすい」「フンを見つけやすい」「卵を見つけやすい」と、いろいろ利点がありそうだったから……という、自分の“単なる思いつき”だったりする!

菌糸の発酵も済んでいるので、栄養価もあり、木片や小石の抵抗もないので、カブトムシが無駄な体力を使って寿命を縮めたりしないし、卵から孵化したカブトムシ幼虫にも優しそうという“推測”に基づいている。


不可能を可能にする 大谷翔平 120の思考
(大谷翔平)


話題のニュース ビッグモーターの90億円の借り換え要請 銀行団は応じない方針 [一言]今後、保険金詐欺の賠償金で数十億失うことがわかっているのに、貸す銀行などないだろう。
反社は潰れる以外にない。
話題のニュース 四谷大塚・児童盗撮事件 「ハードディスクを保管してくださるかたはいらっしゃいますか?」「グループは廃止するつもりはありません」猛省していたはずの盗撮講師が所業発覚後にロリコン仲間に送ったドン引きメッセージ [一言]なぜかテレビでは取り上げないね。
CM出稿してもらっているせいか?
話題のニュース 「コロナワクチンを打つと磁石がくっつく」デマの提唱者の米国の医師が免許を剥奪される 新型コロナウイルス テレビのニュース 山田養蜂場・専務を逮捕  “パパ活”の27歳女に盗撮を“指示” 入浴施設の脱衣所で テレビのニュース 「謝罪会」で加害者側が被害者糾弾 認定された“二次被害” 埼玉・生徒いじめ自殺 [一言]加害者の父と祖母に絶句。
鬼畜外道は遺伝するのか?
テレビのニュース 札幌ススキノ・頭部切断事件 親子3人を殺人容疑で再逮捕 社会・事件のニュース 札幌ススキノ・頭部切断事件 田村瑠奈容疑者、ラブホテルで切断した数時間後に別のダンスクラブへ行っていた 政治や経済のニュース 箱ティッシュ、進む「ソフトパック化」 置きやすさ魅力、物価高で加速
えごん
[一言]箱ティッシュはここ1~2年で何度も値上がりし、ついに買えなくなった。
最近ではスーパーで箱ティッシュを見るだに、高級すぎて高嶺の花に見えてしまう。
生活全般のニュース きゅうり一本漬け、デメキン3匹、プリキュアお面。22歳むすめが2023年久喜提灯祭りを楽しむ動画。 [一言]「練乳かけ放題のカキ氷」が、甘党の自分にはそそられる。
「人形山車」は初めて知った。
息子をまだ祭りに連れて行けていないので、いつかどこかのお祭りに行ってみたいもの!
生活全般のニュース 「そんな事ってある!?」 コミケ帰りに予約した飲み屋でX民を襲った前代未聞の悲劇
えのげ
生活全般のニュース セブンイレブンさん、今度は「おにぎりのパッケージ」でとんでもない詐欺をしてしまう [一言]凄いね……ここまでくると感心するわ。
生活全般のニュース 空調服のスイッチを入れたまま喫煙所に入ってきた男性が煙草を吸おうとしたら謎の叫びと共に喫煙所から飛び出して笑いを堪えるのに必死だった 生活全般のニュース 3年前に友人の畑に現れたコイツはいったい何者?どなたか教えてください →動物園の飼育係さんも現れ正体が判明 生活全般のニュース 大爆死! 巨額赤字で総スカン…世紀の失敗映画(1) 災害級の大コケ…60億円を溶かした赤っ恥の超問題作 ゲームのニュース ゲームに要らない3大要素と言えば「高い所から落ちたらダメージ」「スタミナ」……あと1つは? ゲームのニュース 「スト6」のダルシム、息子にも変だと思われていた 動画のニュース [戦後78年]麻酔なしで両足を切断された元日本兵が語る「モンゴル抑留」の真実とは?

卵とカタツムリ



100均で気に入ったアイテム】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝から「味玉」を作る。
卵を茹でて、100均の味玉専用器にセット、“かえし”と“白だし”などで作ったタレを流し込んで、冷蔵庫へ。

とカタツムリ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

割って出た卵殻は、薄皮を除いて天日干し。
昼前に木の棒で粉々に。

ロン香る和室】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

先日持ち帰ったカタツムリのケースを掃除し、四角に切った果皮を敷き詰めて、「和室」をしつらえた。
イグサならぬ、メロン香る畳の間──。

なお、卵殻の粉は後でカタツムリの餌に混ぜる。
卵殻に含まれるカルシウムはカタツムリの殻を形成するのに必須で、屋外でブロック塀を這っているカタツムリも、同じ理由でコンクリートのカルシウム成分をペロペロしているのである。

ッカーで汗が凄い】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(5歳9ヶ月)がボール遊びに夢中なので、運動場がある公園まで遠出して、一緒にサッカー。

ドリブルもシュートもなかなか上手く、自分が追いつけないでバテてしまう。

だが、突然ポツポツと雨が降り始めたので、慌てて家に逃げ帰るが、遠すぎて派手に濡れてしまった。

時間で高ポイントのポイ活】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子を乾かしている片手間でポイ活。

夏休み期間限定かも知れないが、自分と家族3人が株主の「TOKAIホールディングス(3167)」が運営する“TLCポイントのポイ活サイト”のミニゲームが、わずかな時間で数円~十数円ぶんのポイントをくれて、ポイ活界ではマイナーながら大健闘している。


ポケモンカードゲーム
スカーレット&バイオレット
強化拡張パック


話題のニュース 四谷大塚の現役男性講師が小学生女児の下半身などを盗撮し、“ロリコン仲間”とのSNSに住所や名前とともにバラまき 女児の母は絶句し、「被害届を出します」 [一言]気持ち悪いロリコン仲間とやらも全員逮捕して、厳罰に処すべき。
安心して子どもも預けられない。
話題のニュース 社員不祥事に関するお知らせ [補足]四谷大塚所属の社員が業務中に生徒を盗撮、メッセンジャーアプリ内の10 数名の限定グループに投稿した事を確認しました。
教育に携わる者として許されざる行為であり、被害者生徒様ならびにそのご家族様をはじめ、関係者の皆様に心より深くお詫び申し上げます。
当該社員については、8月10日付で「懲戒解雇」処分として警察へ通報、捜査していただいています。
今後は専門の精神科医にカウンセリングが受けられる体制を整えてまいります。

話題のニュース 「首をもてあそぶ様子が」衝撃の動画の内容 捜査本部が動画の扱いにピリピリする理由とは? 札幌ススキノ・頭部切断事件 テレビのニュース 台風7号、東海・近畿の総雨量は平年8月1ヶ月分超の恐れ 気象庁 テレビのニュース 「お父さんが死んじゃった!」涙の13歳少年が豹変 銃を携えて「復讐します」 パレスチナ自治区・ガザ テレビのニュース 「怖い話、100円で買います」謎のディープスポット「怪談売買所」で聞いた“怖くて深くて暖かい話” テレビのニュース スーパー「OKストア」、“値下げ補填”を業者30社に要請か 公正取引委員会が調査 [一言]OKストアはよく使うが、店がこんなことをしていて、残念だ。
あと、ホクレンの「てんさい糖」を置かなくなったのも、併せて残念だ。
社会・事件のニュース 旧統一教会、麻薬密売に関与か 社会・事件のニュース ビッグモーターの悪行一覧 政治や経済のニュース すき家に1400日通い続けてるマナリスさん、紹介ポイントが100万円を超えてしまう「『すき家にしか使えない100万円』という知らない経済が誕生しました」 生活全般のニュース 氷ガリガリ、貧血かも 無自覚多く症状チェックを [補足]この症状は「氷食症」。原因の一つが鉄欠乏性貧血。脳神経細胞内鉄含有酵素の鉄の不足により摂食中枢、体温調節中枢、味覚中枢の障害を促す説や、口腔粘膜や味蕾の変化が原因という説がある。氷食症は氷の摂取が増え他の飲食物を食べる量が減り、さらに貧血を悪化させるという悪循環を生じる。
[一言]↑ という管理栄養士のコメントが参考になったので、ポチした。
生活全般のニュース お盆のナスときゅうりのアレ、西日本の民はネット上の架空の文化だと思っている「なに食べ物で遊んでるんだって思った」 [一言]大阪人の自分も、上京して初めて見て、黒魔術かこれは……と思ったことが。
この「精霊馬」、息子は2人とも東京生まれなので、教えておかないとね。
生活全般のニュース 500km/h 世界最速の精霊馬をキュウリで製作したツイ民が話題
えのげ
生活全般のニュース 夏季休暇の告知に「○○月○○日から~」って書いてあって「いやいや日付をちゃんと書けよ」と思ってよく見たら、ちゃんと書いてあった 生活全般のニュース 俺も150cmしか身長ないけど恋愛でそんなに困ってない気がする [一言]男性が低身長のカップルも頻繁に見る。
こちらの主観だが、仲睦まじく可愛らしい印象であることが多い。
生活全般のニュース 伝統的な書道の墨の作り方は……こんなに手間がかかっていたなんて!
えごん
スポーツ・芸能のニュース 大谷翔平、ホームラン・ダービー並ばれた! ブレーブスのオルソンが40号HR達成 ゲームのニュース 元ゲーマーのウクライナ兵「ママはゲームは役に立たないと言ってたけど、最前線の戦場でゲームがとても役立っている」 ゲームのニュース お前らゲームのコントローラー壊れたらどうしてる? ゲームのニュース 最も「リアルファイトに発展しやすいゲーム」と言えば? 動画のニュース オタクダッシュを決め込んだオタク、転ぶ [一言]15年以上前にコミケの“売り子”をした事があったが、屋内でもコーナリングが必要な場所があって、いつかはコケるだろうなと思って見ていた。
動画のニュース 世界史の視点でながめる「北海道」の歴史とは? [一言]北海道の歴史はなかなか学ぶ機会がないので、とても貴重だ。

暑気払いはあえて豪快肉だと思う理由



スにて】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

久しぶりに夫婦水入らずの時間ができたので、お出かけすることに。

ロッポン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

六本木の「リオグランデグリル」へ!
先日、息子(5歳9ヶ月)と行ったシュラスコの店だ。

ずはビュッフェ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

クリエイト・レストランツHD(3387)の店なので、株主優待券が使える。
まずはビュッフェからだが、高級店とあり、サラダなど見ていて飽きない。

青パパイヤは野菜としていただき、パリパリの食感がいい。
ドリンクはアサイージュースにしたが、本来クセの強いアサイーが上手くブレンド加工されていて、美味しく飲めた。

ュラスコのおさらい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、いよいよシュラスコ食べ放題へ。
テーブル上にコイン状のチップが置いてあり,これを「緑」にひっくり返すと、肉をサービングしてくれる。

またシュラスコは、牛の肉塊を太串で豪快に焼いて、切り分けてくれるブラジル料理のことである。

ラミ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

早速、肉が来た!
「ハラミ」はそもそも柔らかい部位だが、このゴロッとした大ぶり肉のため、歯応えが凄い。

焼き時にまぶされた岩塩が肉の香ばしさの中に入ってきて、何ともワイルドな風味だ。

テーキ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

夫婦でハラミと格闘している端から、「ガーリックステーキ」が!
あまりのゴロゴロ感に、形がステーキとは思えないのだが、いただくと弾力の素晴らしい、噛むごとに旨いステーキではないか。

ンプ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「ランプ」も焼けたようだ。
こちらはスライスしてくれたが、ひと口サイズがデカいのには変わりがない、

柔らかく、肉汁豊かで、甘味すら感じる。

ープ(1)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

肉を満喫しながら、空き時間でビュッフェのスープを。

「カンジャ」という鶏の雑炊スープは、ブラジルの郷土料理らしい。
鶏ガラでもコンソメでもない、塩とペッパーなのだろうか、独特の香り・味わいが実にいい!

ープ(2)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「フェジョン」は、ちょっと濃いめの豆スープ。
カレーのように、ご飯にかけるのが主流だが、辛くはなく、こちらも独特な風味で美味しい。

とツートップが張れる! 焼きパイナップル】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分も妻も、密かに楽しみにしていたのが、「焼きパイナップル」!

前回いただいて、焼いたことで強く出る甘味とジューシーさにやられ、今回はたくさん切り分けてもらった。
本当に下手なスイーツより美味いので、これを妻に食べさせたかった。

足感が半端ない!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ラストオーダーで、好みのハラミを再度いただき、満足した。
ただひたすらに、デカい肉を食らいまくる、至福の時間だった。

会計】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

お会計は9,108円で、優待券9,000円ぶんと、現金108円。

い物ついでに】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

中目のスタバで夏らしく、スイカのフラペチーノ。
蔦屋書店とのコラボで、小洒落ているのだが、テーブルと椅子が意識高すぎて、逆に足が痛い。

外は猛暑だが、つくづく思うのが、暑気払いはこのドリンクよりもシュラスコかな……と。
肉でパワーを付けるというのもあるが、何より岩塩などの味付けで、それっぽく感じるのではないかと。

具体的にいうと、暑さで発汗するなど、ナトリウムが失われて倦怠感およびボーッとなっているところに、岩塩が入ると、まあ身体がシャキッとするよね……ということである。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
パーフェクトガイド


話題のニュース 台風7号 小笠原諸島が暴風域 来週 東・西日本大荒れのおそれ [一言]関東直撃かと思っていたが、関西直撃の可能性がでてきた。
話題のニュース “実行犯”は娘か、両親も共謀で殺害の疑い 親子3人を再逮捕の方針 札幌・ススキノ頭部切断事件 話題のニュース ストレートの長い黒髪、ピースサイン添えた笑顔 ディスコイベントで被害男性と“長く”抱き合う姿 札幌・ススキノ頭部切断事件 テレビのニュース 祭り会場に車突っ込み、3人ケガ 「むしゃくしゃしていた」20代・容疑者男が供述 静岡市 テレビのニュース 「川に流されている」3歳男児か 空気抜けた浮輪が下流で発見 京都・木津川市 [一言]連日、川で水死のニュースが流れているのに、なぜ3歳児を連れて行くのか?
社会・事件のニュース A型インフルエンザの「万能ワクチン」開発、あらゆる変異に対応…担当者「世界トップの技術」
えごん
政治や経済のニュース 鈴木宗男「ブチャ虐殺は映像が不自然。ウクライナ戦争では作り話が蔓延している」 [一言]ロシアの政治家になれば?
生活全般のニュース そこらへんの草天丼の「みどりスーパー」で地下神殿クリームパンの作り方動画が公開されてるぞ~! [一言]このスーパー、一度行ってみたいね。
あと、動画ネタの「埼玉の地下神殿」(首都圏外郭放水路)は、旅行パンフの編集の仕事でよく扱っていたが、こちらもいつか行きたいものだ。
生活全般のニュース いらすとや風イラストを無限に作れる「AIいらすとや」がついに正式リリース! 生活全般のニュース 「フランス人の衛生観念を疑う」 日本人にはどうしてもキツいこと 生活全般のニュース 「なんかゾッとする…」中野区の電柱に貼られた“誰もいないリビングの写真”が謎すぎると話題
えのげ
生活全般のニュース [婚活]東京30代女、パートナーを探しています スポーツ・芸能のニュース 「ウマ娘」ユーザー、声優結婚にお気持ち表明 スポーツ・芸能のニュース 羽生結弦さん結婚相手、確定的に明らかにされてしまう ゲームのニュース eスポーツキャスター・なない氏が心不全のため、32歳で逝去 突然の訃報に妻も「まだ受け止め切れていない状況です」 [一言]30代で心不全は驚きだが、まれに過労でそれが起きることもあるので、オーバーワークの人は注意したほうがよい。
ゲームのニュース 運要素が強く絡むゲームって何が面白いの? [一言]ハイスコアを狙う人にとっては、運ゲー要素は嫌われていた。
動画のニュース 実証 コインランドリーで羽毛布団洗ってみた結果!!
管理人のTwitterです。 管理人のFacebookです。 当サイトのRSSです。
月別アーカイブ
記事検索
アクセス御礼
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

逆アクセス御礼